女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長女が今年幼稚園に入園しました。 担任の先生は新人です。 しかし新型コロナウイルスの関係で、5月中旬から自主登園でした。 娘は人見知りが激しく なかなか園に馴染めません。 家ではトイレもスムーズに出来るのに 幼稚園では恥ずかしいからと我慢し 幼稚園から帰ってくる…
幼稚園児のママさん教えてください。 幼稚園の園バスなど乗り物酔いする子供って、結構いますか? 私自身幼稚園の頃、はじめはバス通園していたのですが、乗り物酔いが激しすぎて、途中から母に自転車で送迎してもらうようになりました。 今でも自分で運転しない限り、乗り物酔い…
昼寝をしなかった娘。 息子の通園バス乗り場まで雨だから抱っこ紐で抱っこしよう!と言うとやだ!と言い、カッパ着せて長靴履かせて行ったけど、案の定眠たくなり抱っこ!と…。 もうすぐで、おうちだからと歩かせようにも足にまとわりついて歩けない😭 だから、抱っこ紐もにしよ…
幼稚園のお迎えのことでお聞きしたいです。 今年年少で入園し、現在園バスを利用しています。 行きは10分、帰りは1時間乗ります。 6月から隔日で通っていましたが、今週から毎日登園するようになり、最近になって離れているのが寂しくて幼稚園で泣いてしまうこともあるようです…
幼稚園選び、どうしよう。 転勤者なので少し遅れて幼稚園探し。 A園 ・自宅から遠い(3.6キロ)が園バスあり ・仏教教育だが無宗派 ・給食かお弁当か選択制 ・上靴まで指定あり B園 ・自宅から自転車圏内(2.3キロ)、園バスあり ・宗教なし ・完全給食制 ・「(前に通っていた) 保…
年中児の娘について相談です。。 最近朝からグズグズで大泣きすることが増えました😫💦平日は毎日です。 パパはこの時間にはもういません。私一人です。 朝のタイムスケジュールは 6時起床→朝ごはん(40分くらいかかる)→歯みがき→着替え→7時30分園バスに乗る 7時15分くらいからグズ…
来年4月から娘が幼稚園の予定です。 現在住んでいる賃貸から近い幼稚園の予定で プレ保育も予約していました(新型コロナでプレ保育はしばらく中止しているので一度も参加していません) 幼稚園入学の前に家を購入予定で 現在の家からは8キロ離れた所にする予定です。 そこで質…
こんなご時世でも、ご主人が平日仕事休みだったら夫婦揃って幼稚園の送り迎え来ますか?💧 園バスで、バス停利用者は全部で5人(園児は6人、未就園児2人)とただでさえ人数多いところなのですが、夫婦で来るのが引っかかります💧 もちろん夫婦で来るのはいつもなら全然いいと思う…
つぶやきです..。 園バスの時間までギリギリ、、に YouTube見たくて 幼稚園行きたくないと泣きながら言い出す。 バタバタで私もイライラしてしまいついイライラ口調。 もー朝に限って どうしてようちえんに行くの? と しょぼんってした顔しながらバスに乗っていった …
⚫子供の足で徒歩5~10分歩く(大通り沿い)、他にも利用者4~5人いる既存のバス停 ⚪子供の足でも徒歩1~2分で道路沿いは歩かない、他に利用者いないかもしれない新規のバス停 幼稚園の園バス停選ぶならどちらにしますか?? ⚫のバス停は現在利用してる園バス停で、うちの他に…
幼稚園のお迎えにベビーカー(B型)を持っていくかで悩んでます💧 みなさんだったらこの状況、どうしますか?? 上2人が幼稚園通ってます。 ベビーカーに乗せようか悩んでるのが、最年少クラスで通う2歳4ヶ月の長男です👦🏻 園バス通園ですが、バス停まで5~10分ほど距離がありま…
新小岩周辺の幼稚園についてなんでもいいので情報がほしいです✨ 7月に新小岩に引っ越す事になりました。 年少の息子の幼稚園を探さないといけないのですが、どんな幼稚園があるのか全く情報がないのでどんな些細な事でもいいので教えてもらえると嬉しいです。 家は新小岩駅から…
和歌山市のおのみなと幼稚園に通われてる方! また通う予定の方! HPに情報が少なすぎて、教えて頂きたいのですが ①11月で3歳になりますが、3歳になってすぐ通えるのか ②無償化で月額はいくらくらいの支払いなのか 延長保育、給食費、園バスの利用料 ③給食は毎日あるのか ④保…
通園について。 引越しをすることになりました。 今まで幼稚園まで下の子も連れて電動自転車で3分、雨の日は歩きで7分だったんですが新しいところは電動自転車で5分、歩きだと13分かかるみたいで… 月5000円の園バス利用するかどうか悩んでます。 皆さんならバスにしますか? 基…
フルタイムで働いてて、保育園に園バスで通ってるって方いますか?? 来年4月仕事復帰で、少しずつ保育園のことを調べています。双子の出産を機に引っ越したので、長女も保育園を退園しており、3人同時の申し込みになります。 3人の送り迎えが大変なので、園バスで通えたらとて…
迷惑ですよね?💧 幼稚園の園バスを待つ場所についてです。 今年度のバス停は現在は空き店舗になってるお店の前です。 現在分散登園なのでうちの他に同じバス停の方は2人だけなのですが、お迎えの時のバス待ちを左側のドラッグストアの前でしてます💦(バスが見えたらバス停まで…
幼稚園から帰宅後、蕁麻疹(足全体と手首)がでました。明日の幼稚園は休ませようと思っています。 今(23時頃)は蕁麻疹はひいています。 6月から幼稚園に通い始めて、慣れない生活にストレスや疲れが出たのではないかと思います。 幼稚園に行くことが嫌みたいで毎朝説得するか…
幼稚園のバス停🚏🚌 年少で入園しコロナも落ち着き、通常保育が始まりました。 子供はグズることなく幼稚園は楽しいようです。 通園バスにはうちの停留所から10人ほど乗っていきます。 気さくな方がほとんどでホッとしていたのですが、おひとりとっても苦手意識を感じるちょっと意…
摩訶不思議……… Amazonで頼んでた物が昨日の朝一で届いて… 何故かその後に配達完了メールが届き… 今朝園バスまで送って帰ってきたらポストにAmazonからの不在連絡票… え??同じ物が届くの?! Amazonの手配ミスかしら😳💦 とりあえずダブリで届いたらAmazonに確認すれば良いのか…
園バス乗る前に三人で爆笑😁⤴️⤴️ よし、行ってらっしゃい!!
横浜市鶴見区、川崎市川崎区で幼稚園を探しています。 HPだけではわからないことが多いので、入園倍率、園の雰囲気や親の出番の多さ等、何か1つでも情報をお持ちの方は共有していただけると嬉しいです。 横浜市鶴見区 ・泉幼稚園 ・三ツ池幼稚園 川崎市川崎区 ・川崎青い鳥幼稚…
ついにイヤイヤ期が。。。 6月から幼稚園に通い始めた息子。初日から一人で園バスに乗り、ニコニコの登園でした。 しかし一週間が過ぎたとき、急に「幼稚園行かない」と泣き始めました😱その日はなんとか園バスに乗せて幼稚園に行かせました。幼稚園では泣かずに楽しく遊べたよう…
今朝の出来事。下の子と散歩中。 園バスに何度もクラクション鳴らす車が居て、 園側はすみませんって会釈してた。 そのクラクション運転手にモヤモヤ。 園バスが停まる場所は朝は車が殆ど通らない道。 通っても2〜3台。住宅地で他にも抜け道は沢山ある。 毎朝その道歩くけど、今…
幼稚園が始まり、最近音楽教室に通うようになりました。 園バス利用なので、1日保育になると、帰りが遅く音楽教室に間に合いません。 直接幼稚園に迎えに行けば間に合うのですが、そういうお母さんはけっこういますか? 毎週木曜日だけ、直接行こうかと思っています。
うちのところは今週から週5で幼稚園が始まりました。 3歳になる娘は幼稚園楽しいと通ってくれてるんですが、昨日幼稚園から電話がかかってきたのですが娘が友達を初めて叩いたそうです。 遅かれ早かれそれは来るとは思ってましたがこんなに早く💧とびっくりしました。 先生は遊び…
最近県外から引っ越しをし、広島市の春日野に住んでいます。 現在2歳の息子がおり、来年からは幼稚園を考えております。遊びの中にも学べる環境があること、通園バスがあること、園庭があるところなど中心に探してます。朝多くの通園バスが団地の中を行き来しているのをみるので…
下の子が熱を出した場合、上の子の園バスの送り迎えはどうしていますか? 置いていくわけにいかないから連れていくしかないですよね🤔 こういった場合皆さんどうされてますか? ちなみに10~15分前に歩いて出れば間に合う距離です
幼稚園、ママ友ってどうやって作りましたか?? 園バス通園なのですが、去年はバス停1人だったのでママ友できず。 今年は何人かいるので仲良くなれたら!と思いましたがなかなか… バス停同じで毎日のように顔合わせてれば自然と仲良くなれると思ってましたが、そう簡単じゃない…
幼稚園のお迎え(園バス)に、第三者を連れてくるのってアリですか?😅 うちの他に2人(本当はもう少しいますが分散保育なので)同じバス停使う子がいるのですが、そのうちの1人がお迎えの時に知らない方と一緒にバス停まで来ました💧 姉妹なのか、お友達なのかは分かりませんが、0…
今日も無事園バス送り出せましたが、直前におしっこ…! なんとか間に合ったけど、ドタバタすぎて 早くして!!って言いすぎて罪悪感… もう余裕なくてパニックになる性格どうにかしたい…
「園バス」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…