
住まいについて、徒歩10分の仕事先と幼稚園、徒歩30分の駅がある場所と、車で15分の仕事先と徒歩10分の幼稚園、徒歩3分の駅がある場所のどちらが良いか意見を求めています。
皆さんならどちらの住まいが良いと思いますか?
①自分の仕事先が徒歩10分 幼稚園のバスは家の前で2番バスなので朝9時半頃夕方16時頃(私的に一番魅力的な幼稚園)近くにコンビニ薬局スーパーあり 市内で一番大きい駅が徒歩30分程
②自分の仕事先が車で15分程 幼稚園は園バスなし徒歩10分ほど
8時過ぎから9時頃登校 15時下校
近くの駅まで徒歩3.4分 近くにスーパー薬局あり
- のんまま(2歳2ヶ月, 7歳)

しろ
②が良いです😃

ママリ
車があるかや、この先もずっとその地域に住むか、仕事は辞めないか、仕事も時間、夫の職場までの時間も気になりますが…
もしこの先引越し予定がないなら、夫婦の職場に近く、小中の近さや学区の評価で決めます^_^
小中の友達の方が長きに渡りますし、荒れた学区は選びたくないので!
もし小学校までにまた引っ越すなら、仕事の時間にもよりますが園バスあり・職場が近い①にしたいです!

riruru
働いてるのであれば②だと預かり保育使ったり調整が必要な気がしますけど駅が近い方がいいので②ですかね。
小中学校は近そうですか?

はじめてのママリ🔰
②です!
職場まで近くて便利そうですが、私だったら近すぎてちょっと嫌です😭💦②の車で15分でも十分近いと思います🙆♀️✨
コメント