![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
区役所で幼稚園のバス有無や給食の有無などが一覧になった冊子がもらえますよ😊
お住まいになる予定の区はどちらかにもよってバスのルートも変わるのでなかなか答えづらいと思います。
人気のある幼稚園は伝手がないと入れない所もありますよ😂
私がとくさんの希望を見て思い浮かんだのは周りの口コミからですが、中の島幼稚園かな。
人気のある幼稚園は保護者の協力があってこそなところが多い気がします。
![na.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na.
富丘つくし幼稚園は保護者会はないみたいですよ!
お昼は週4で給食で週1回だけお弁当の日あります。
園バスもありますよ🙌🏻
-
とと
ありがとうございます😭❤️
情報助かります💦
富丘つくし幼稚園調べてみます✨- 9月16日
-
na.
いえいえ!
大型幼稚園なので、転勤で途中入園とかも空きがあれば小規模のとこよりは入りやすいって聞きました!- 9月16日
-
とと
そうなんですね!!
こんな中途半端な時期に引越しなので、そういう情報有難いです🙇♂️
ありがとうございます☺️🍀- 9月16日
![まきぷぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきぷぅー
私も中の島幼稚園が浮かびました。保護者会等少ないかまではわかりませんが、園バス、給食です。あと札幌第一幼稚園も園バス、給食、保護者会などはわからないけど、親の集まりみたいのは少ない(ない?)から楽って通っていた方は言ってました。
-
とと
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってしまってすみません💦
情報有難いです🙌
札幌第一幼稚園も調べてみます✨- 9月20日
![恐竜ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恐竜ママ
西区のあづま幼稚園は
お弁当は月一回くらいであとは給食です。
保護者会はなく、役員もほぼ仕事ありません。
外で元気に遊ぶ幼稚園なので、活発なお子さんならオススメです。
座って静かに遊ぶのが好きなら西野第二さくら幼稚園がいいかと思います。
モンテッソーリ教育です。
-
とと
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってしまってすみません💦
結構動きたいタイプの子なので外で元気に遊ばせてもらえるの魅力的です✨
モンテッソーリ教育も聞いた事あります✨
どちらも調べてみますね😭❤️
タイプ分けで教えて頂いてとても分かりやすかったです💡
ありがとうございます🙌- 9月20日
![水玉子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水玉子
里塚幼稚園がおすすめという話を聞きました。
・お弁当と給食を選べる
・保護者会はない
・でも、イベントは多い
・楽器や遊具が充実している
YouTubeもあるらしいです。
-
とと
コメントありがとうございます!
里塚幼稚園ですね✨
いろんなことに興味があるようなので楽器や遊具が多いの良いですね🎶
YouTubeもやってるとは!
覗いてみます😊- 9月21日
とと
コメントありがとうございます✨
まだ家も決まってない段階なので、希望の幼稚園に合わせて住む区も選ぼうかなと思ったんですが、人気なところはなかなか入るのも難しそうですね💦
三重県から引っ越すので知り合いは皆無ですし、伝手必要となるとそこは除外しないとですね😭
中の島幼稚園、調べてみます✨
幼稚園なので保護者が出ていく頻度はどうしても多くなりますよね😅
三重県で先程の条件の幼稚園に入園予定だったのですが、主人の転勤でまた探し直さないといけなくて💦
似たような条件のところが札幌にもあるかな?と思って質問させて頂きました✨
ママリ
たぶん中央区が転勤族の方も多く、住みやすいんじゃないかな?とは思います😊
幼稚園選びも楽しいですよね🎶コロナの影響で参観日なんかも色々と減ってるような話も聞きます。
お子さんが喜ぶ幼稚園が見つかりますように🎶
来春入園だとするとどこかに入れるだけでラッキーって話も聞いたので各幼稚園に状況聞いた方がいいかもしれないです💦
とと
中央区は転勤族の方多いんですね😍
コロナの影響はまだまだ続きそうですもんね💦
子どもが楽しく通えることが第1優先なので、いい所に巡り会えたらいいなと思います✨
やっぱりこの時期に申し込むのは結構ハードル高いですよね😭
来春が無理なら再来年まで待つのも仕方ないなとは思いますが、もし入れるなら来春から入れたいですし、電話して聞いてみます🙌