「育休手当」に関する質問 (35ページ目)
扶養内パートで働いてて雇用保険をかけていました! 6月に出産したのですが産休手当は貰えないですが、育休手当は何月から支給されるのでしょうか? 会社からまだ書類などの話もなく…振り込まれるのでしょうか…?
- 育休手当
- パート
- 産休手当
- 出産
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 2
育休、産休について詳しい方教えて下さい。 今2人連続育休中で今日妊娠検査薬の陽性が出ました。 嬉しい半面、3人連続だと育休手当が厳しいそうだなと複雑な心境です。 最後に働いていたのは2022年6月。(それまで四年同じ職場で働いています。) 産休スタートしたのが2022年6…
- 育休手当
- 妊娠検査薬
- 産休
- 出産予定日
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2
私はアルバイトで夫は会社員です。 現在アルバイトを名前だけ残してもらってていつでも帰ってきていいよと言われています。 しかし2人目妊娠が分かりました。 アルバイトでは産休育休手当などないので夫には1人だけ働かせて申し訳ないと思っています😭 9月から週一で職場に戻るん…
- 育休手当
- 保育園
- 産休
- アルバイト
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2
7月に1歳を迎える子がいたとして、 保育園の7月入所に落ちて一度は延長申請通ったものの 翌8月に入園できた場合は、育休手当って7月分までですか? 6月分までですか?🤔
- 育休手当
- 保育園
- 1歳
- 入園
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 1
今年の6月に出産しました。 育休手当をもらうにあたり 自分で準備する書類や会社からもらう書類ってありますか?社会保険です。 会社に問い合わせても返信なし。 自分で調べても理解力がなく分からず💦 出産手当金も会社の記入ミスで何度も返ってきて まだ振り込まれてない状態…
- 育休手当
- 保険
- 出産手当金
- 会社
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 2
【育休の延長について】 今年の4月から育休の延長がしにくくなったと聞きました。上の子は生後9ヶ月に0歳児クラスから保育園に通ってますが、2人目は秋に出産予定なので0歳児の4月だと5ヶ月で入れるのは早いと思い、また人生最後の育休なのでできれば1歳児クラスの4月から入園さ…
- 育休手当
- 保育園
- 生後9ヶ月
- 1歳児
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4
育休手当だけだとなかなか生活がキツくて 少しお小遣い稼ぎたいなーって思うのですが モニターとかフリマアプリはやっています。 やっぱりそれくらいしか育休中は方法ないですよね😣 スキマバイトは子供小さいし無理そうです🤔
- 育休手当
- バイト
- アプリ
- 生活
- お小遣い
- はじめてのママリ🔰
- 3