「育休手当」に関する質問 (34ページ目)


わかる方教えてください😣 11月生まれで1歳6ヶ月(5月)まで育休延長しています。 4月から保育園に通う予定なのですが、4月は慣らし保育がありますよね! 1歳までは慣らし保育中でも育休手当貰えると思うのですが、育休延長した場合も同様に育休手当ってもらえますか??
- 育休手当
- 保育園
- 1歳6ヶ月
- 慣らし保育
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 1





1歳で保育園に落ち、育休延長手続きしました。 2ヶ月おきに手当が入ると思うのですが、育休延長してから1回目の育休手当がまだ入っていないのですが、ちょっと遅いのでしょうか?
- 育休手当
- 保育園
- 1歳
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 1

















もうすぐ産休に入ります。 社内様式の産休申請書と育休申請書をもらったのですが、出産手当金の書類は自分で用意するんでしょうか? また育休手当を貰うための書類って会社が書いて提出してくれるんですっけ?1人目の時は産まれたあと母子手帳のコピーを会社に送っただけだった…
- 育休手当
- 出産手当金
- 産休
- 母子手帳
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 1



3人目の育休手当なんですが 2021年の6月に入職 2022年7月に産休・育休 2024年4月復帰 2025年3月20日から産休 育休手当支給対象になりますよね?
- 育休手当
- 産休
- 3人目
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1

出産手当金、育休手当についです。 今は完全扶養内で働いていますが 来月くらいからは外れて 社会保険やら雇用保険やら 払う予定です。 手当を貰うにはきっちり2年働いてからでないと 貰えないですか?
- 育休手当
- 出産手当金
- 扶養
- はじめてのママリ🔰
- 1