※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
妊娠・出産

育休手当について いろいろと調べて分からなくて疑問なので質問させて頂…

育休手当について いろいろと調べて分からなくて
疑問なので質問させて頂きました。
会社勤務の正社員です。

一昨年の10月19日に出産し
1歳の時点で 保育園に入れず育休を半年延長し
4月入園をしました。
ですので 4月18日まで育休期間で
21日から復帰予定です。

今まで 育休手当の入金日が
とても早く 直近で 1月2月分が2月21日に入金されています。
それ以前も 21日から23日までに入金確認しています。

そこで質問なのですが
育休手当の最終支給は 今までと違い
振込が大分遅れる。という文を いくつか
見ました。それは 復帰した証明がいるからですか?
また 復帰した証明として 給与明細がいるからですか?

育休手当支給の計算ツールというものをして
最終支給が5月となっています。
今までのように すぐ入るということは
無いということでしょうか?
また その遅れる理由が知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事でそういった手続きをしていますが、最終支給が遅れるかどうかは会社とハローワークの手続きによります。
つい先日4/1復帰の方の手続きをしたところ、すでに支給通知書が来ていたので、私の地区では大幅に遅れると言うことはなかったです。

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます(*^^*)
    やはり 会社の手続き申請のスピードなんですね。
    いろいろ調べると 復帰だと出勤した証明が
    必要という言葉も読み 困惑してました。

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

前回仕事復帰をした時は
会社がすぐ手続きしてくれて
すぐ入りましたよー😳!

会社の手続きの早さかなと思います!

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます(*^^*)
    すぐ入ったんですね‪ ·͜·☀︎
    経験談 ありがとうございます😊

    • 15時間前