
コメント

ねころがし
会社から書類は届いませんか?
私も12月に産んで初めてはいってきたのは5月でした。遅かったです。

Rママ
何も届いてないです。
5月になる可能性があるってことですよねそしたら…

はじめてのママリ🔰
10月後半出産でしたが2ヶ月前に振り込まれましたよ!
-
Rママ
場所をによって違うんですかね…
どこに確認するべきなんでしょうか…- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合は社労士さんとやりとりしてたので社労士でした!
- 4月12日
-
Rママ
なるほど!
- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
でも、手続きに記載が必要な書類もあったのでそれがまだ手元に届いてないとなると手続きが進んでいるか怪しい気もします🤔早めに確認取ってみたほうがよさそうです!
- 4月12日

ママリ
10月前半出産、未だに手当入らずです😂
給料係に問い合わせたら三月末~4月頭に入ると言われたのに(システム変更の関係で処理が滞ってたらしいです)
今月の給料日(20日)まで入金が無ければ再度連絡入れます😂

はじめてのママリ🔰
9月末出産で、
3月に育休手当
4月に産休手当入りました🥲
産休手当の書類に関しては
退院時に渡しに行ったのに遅かったです😮💨
まだかなまだかなーって
ほぼ毎日、携帯で残高確認してました🥹

はじめてのママリ🔰
11月出産なら5月末までは申請期限だから遅いと6月半ばあたり振り込みになりますよ🙌
-
Rママ
2ヶ月くらいで入ってる方と何が違うんでしょうか
- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
単純に会社が申請してるかしてないかです。
- 4月12日
-
Rママ
なるほど
- 4月12日
Rママ
何も届いてないです。
5月になる可能性があるってことですよねそしたら…
ねころがし
早いと4ヶ月で振り込まれるみたいですね。
会社に聞けないですよね、なかなか笑
会社によって動きが遅い早いとかあるのかもですね。
会社から【育休休業受給資格確認表】という書類が送られてきて、そこにサインして会社に送り返し会社が手続きしてくれるはずなので、確認してみてもいいのかもしれません。
うちの旦那は忘れられてたのか確認してから着手されたようで私より振り込まれるの遅かったです。
Rママ
そうなんですね!
会社に聞いてみようかなと思います。
私の場合歯医者なんですが、院長が私の妊娠で初めて産休、育休を申請して下さって手当とかは院長が分からないから税理士の方とやり取りして書類なども税理士の方が手続きしてくれていたんですけど、税理士の方に聞くべきなのかな?とも思ってるんですが、どうなんでしょう…
ねころがし
確かに、病院だと事務の方がそういう手続きしてるの聞いたことないので税理士さんに聞くのが早いかもしれませんね…🤔💭
税理士の方に直接確認取れる手段があるならその方が早いかもしれません🍀
分からないようなら院長に聞いて今後どうやり取りすればいいか相談してみるのも手ですね…🤔💭
私は現職が一般の会社なので少し勝手が違うかもですが💦
Rママさんも初めての育児ですし、分からないことだらけですよね😭
私もハラハラして待ってたのでお気持ちわかります…
Rママ
そうですよね。
電話番号知ってて担当者がいるので明日聞いてみることにします!
初めてなのでチンプンカンプンで…🥹
キツキツなので早く振り込んで欲しいです…😭
ねころがし
うちもキツキツだったのでわかります〜!
旦那は「キツキツだから早めにやってほしいですけど」をやんわりと伝えたところその後一切遅れず毎回書類送ってきてくれたので、やんわり一言添えてもいいかもしれません😭
Rママ
分かりました!!
一言添えてみます🥹
ありがとうございます🙇♀️