
コメント

りりり
ご出産おめでとうございます😊✨
産休手当は産後8週間〜 申請ですが2回にわけて申請もできます
育休手当も産後8週間〜
会社の給料締め日も関係するみたいなので4ヶ月くらいはかかります
りりり
ご出産おめでとうございます😊✨
産休手当は産後8週間〜 申請ですが2回にわけて申請もできます
育休手当も産後8週間〜
会社の給料締め日も関係するみたいなので4ヶ月くらいはかかります
「産休手当」に関する質問
産休手当についてです。 予定帝王切開で、術日を基準にして繰り上げでに産休入った方は繰り上げても全額産休手当貰えましたか? それで貰えた方は書類をどのように記入して、医師記入欄の予定日はいつで記入されてました…
予定帝王切開で、術日を基準にして産休をとった方で、産休手当を全額支給してもらった方いますか? その場合産休手当の申請書の自分が書く欄と医師が書く欄の予定日はいつで記入されてましたか?
6月頭に出産をして8月頭に産休が終わり、育休に切り替わる予定です。私学共済に加入しており、すでに産休手当金の申請書類は提出しています。 6月生まれの方、いつごろ振り込まれましたか? また出産付加金もいつごろ振り…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほどですね、
2回に分けての申し込みはどうしたらいいんでしょう。
りりり
申請する事務の方に聞いたほうが良いと思います!!
わたしは事務の方からできますがしますか?て聞かれて7月出産→9月に産前〜産後1ヶ月分もらいました
病院の出産証明書が必要なので産後なら申請できますよ