
コメント

ママリ
育休開始が11/25で
8回目が1/25〜3/24
9回目が3/25〜3/27
という手当で最後になります。
3月に延長はしてないのですかね?
ママリ
育休開始が11/25で
8回目が1/25〜3/24
9回目が3/25〜3/27
という手当で最後になります。
3月に延長はしてないのですかね?
「育休手当」に関する質問
これって、マルチですかね?? 6年振りくらいに友達から連絡があり、遊ぶことになりました!1度目は普通に近況報告をして終わり、楽しい時間を過ごしました!その1週間後にまた遊ぼ!と、言われたので約束しました。 私…
育休手当の延長についてわかる方いたら教えてください😖 七月入園で申し込みをし保留通知がきて会社に育休の延長の申請をしてもらいました。 そこで、今後の保育園の申請の動きについてなのですが育休の延長が一歳半までで…
これは私のわがままなんでしょうか? 16歳、6歳、2歳、生後6ヶ月の4人の子どもがいます。 旦那が1年前に看護師→保険の営業に転職し、ワンオペで過ごさなきゃいけない日が増えました💦 お客さんを自分で新規開拓しなきゃ…
お金・保険人気の質問ランキング
ままリ
3月の保育園は申し込みしておらず、
2歳まで延長しませんでした💦
延長していれば5月の復職日前日
まで手当出ましたよね😣
8回目がなかなか振り込まれないので心配になってしまいまして…
ママリ
申請期間は3/25〜5/31なのでもう少し待つしかないですね😥
ままリ
8回目の手当は出ること
間違いないんですかね😣
上の子の時は2歳まで延長したので
良く分からなくなってしまいまして💦振り込まれるのを待ってみます!
ママリ
出ますよ!
申請が遅いのか処理が遅いのかだと思います。
ママリ
年度末、年度初めは遅れるってよく聞きますしね。
ままリ
そうなんですね!!
教えて頂きありがとうございます😌