※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休、育休手当についてです。ママリで調べていると出産してから産休手…

産休、育休手当についてです。
ママリで調べていると出産してから産休手当は3ヶ月後くらい、育休手当は5ヶ月後くらいにやっと振り込まれるのかなという印象なのですが、その間旦那の給料だけで足りない分は貯金を削るしかないですよね💦
めちゃくちゃ家計きつくないですか?😭
妊娠中なのですが考えただけで生活が不安です…
やりくりしている全ての方が尊敬しかないです😭

コメント

はじめてのママリ

キツかったですね😂
特に美容室とか歯医者とか私自身にかかる費用は我慢しまくりました。

すいか

最短で4ヶ月後になります😢
うちの場合は職場からの祝い金と協会けんぽからの給付金が出産1ヶ月後くらいに入りました。
あとは貯金切り崩してました😢

自治体の祝い金や子育て支援制度を調べて上手く活用して負担減らすようにはしてました!
市指定ゴミ袋もらえたり、育児グッズの割引制度とかありました!