「離乳食食べない」に関する質問 (82ページ目)



9ヶ月半の娘がいます。 5月中旬から保育園に行ってますが、元々離乳食食べないのに加えて、園でもあまり水分を取らないため、慣らし保育はじまって3週間たったにも関わらず、お昼までしか預かってもらえません(脱水予防のため) 保育士さんもコップ飲みやストロー飲み等、色々…
- 離乳食食べない
- 離乳食
- 保育園
- 食べない
- 冷凍
- のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
- 5







離乳食食べない⤵⤵⤵来月から保育園なのに焦るー⤵⤵⤵毎回ストレスになってる⤵⤵⤵同じようなかたいませんか?インスタとか見てても順調な人ばかりで…
- 離乳食食べない
- 離乳食
- 保育園
- 保育
- インスタ
- くるみママ0502
- 1


1歳5ヶ月の息子を育ててます。 前々から離乳食食べないんですけど最近も相変わらず食べません。食べるときでも少ないです。そのくせお菓子は食べます😞もーどうしたらいいかわからないです。 夜間断乳すると朝ごはん食べるよって聞いたのでやってみてるんですが、起きてからおっ…
- 離乳食食べない
- 離乳食
- 1歳
- 息子
- お菓子
- crazy mam
- 1





9ヶ月娘がいます。 もともと離乳食食べない方でしたが、やっとこさこども茶碗1/3くらい食べるようになってきて安心してたら、先週からほぼ離乳食を食べなくなりました。また、今週から慣らし保育がはじまったのもあって、緊張してるせいか?全く食べなくなってしまいました💦 母…
- 離乳食食べない
- 母乳
- 離乳食
- 体重
- 夫
- のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
- 1




生後7ヶ月の子がいます。サイトでみたらミルクは150ml.160mlを5.6回と書いてあったのでそのくらいあげてますが、足りそうにありません。なかなか離乳食食べない子なのでもうすこしあげても大丈夫ですよね?
- 離乳食食べない
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 夫
- 怜
- 7


離乳食、中期、モグモグ期について。 初期のごっくん期はなんでも食べてくれて、今まではとても順調にきました。 現在、中期の2週目ですが、おかゆの進みが悪かったり、明らかに嫌いなのかな?という顔をして、食べた後にべえーっと出すことが増えてきました😭トータル量も初期の…
- 離乳食食べない
- 離乳食
- 妊娠2週目
- おかゆ
- 食べない
- ママリ
- 1

離乳食ほんとうに全く食べないお子さんおもちの方 または食べてくれなかったよ~って方いましたら 回答お願いします😢 5ヶ月から離乳食をスタートして3回リセットしてます 最初はまだいいかなとおもっていたのですが 周りの子がもう3回食にはいっていて 息子も今月で8ヶ月...そ…
- 離乳食食べない
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- 息子
- ななくそ
- 6

明後日で9ヶ月になる女の子なのですが、 ・離乳食食べない ・ずり這い、はいはいしない ・つかまり立ちしない 同じ方おられますか⁉️
- 離乳食食べない
- 離乳食
- 女の子
- つかまり立ち
- 食べない
- たっくん
- 7




もうすぐ8ヶ月です。 離乳食食べないし、要求通らないと泣き出して止まらないし、抱っこ紐嫌がって暴れるし、、だんだん自我が強くなってきました。 子育てってしんどいですね😥 否定的な意見はお断りいたします。
- 離乳食食べない
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 子育て
- 食べない
- もこ
- 6
関連するキーワード
「離乳食食べない」に関連するキーワード