※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあ
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいる女性がいます。子どもたちが食べないとイライラし、自分に自信が持てないと感じています。両親と同居しているストレスも大きいようです。でも、子どもたちのために頑張っていることが伝わっています。

離乳食食べないときがあるのは当然。
私が作る離乳食は殆ど食べないからいつも買いだめ。
わかってるんだけど食べないからイライラする。
食えやってキレる自分に余計惨めになりイライラする。
上の子にはママ◯◯(名前)にダメダメしてる?って離乳食のときになると言われる。

悲しくなる。自分に。

子育てに向いてないってつくづく感じる。
何度も失格だなって思う。

両親と同居してるのになんか色々がいっぱいすぎてパンクしそうになる。
とくに離乳食のとき。

今は離乳食よりミルクで栄養いくから大丈夫ってわかってるのに、
ごめんね。娘たち。

コメント

にゃん

うちも食べません💦
イライラするので、頑張って作るのやめました!

1歳まではベビーフードばかりでしたし。
今も惣菜やコンビニが多いです。

作っても食べないと精神的にきますよね
( >Д<;)

いつかは食べるようになると思って今は手抜いてます!!
ママがイライラしないのが一番だと思って手抜いちゃいましょう♪

コルン

なぜか子供ってインスタント大好き!
大きくなってもインスタント味噌汁だしてら、今日の味噌汁うまいって言われちゃう🤣
濃いんでしょーね!
うちはけっこー早くから同じ味付けでお湯足したりして食べてますよ!離乳食っておもって作るのもめんどくさいし、それでせっかく作ったのに食べなかったら嫌だし😅

繫ちゃんママ

私も怒ってしまいますね😅
器を持ってる手足で蹴られたときはめちゃくちゃ怒ってしまいます…
日中は私がしますが夜はなるべく旦那に任せてます✨