
赤ちゃんが食べない時期が続いていたが、手作りの離乳食を始めたらまた拒否される。ベビーフードの味が濃いからかな?悲しいけど、気楽に行こうと思っている。
離乳食食べない時期が続き、少し前に急に食べてくれるようになりました。そのときは実家に帰省中だったので市販のベビーフードをあげてましたが、昨日から手作りのものをあげてます。そしたらまた食べなくなってしまいました😭少し食べたらグズります。
やっぱりベビーフードは味が濃いめだからなんですかね?😂
栄養バランスとか食べやすさを考えてメニュー決めて頑張ったのに泣いて拒否されると悲しくなっちゃいます😭
ちょっとでも食べてくれたからいっか!と思うようにはしてるんですが、、
前まで食べないのが当たり前だったけど食べてくれるようになって嬉しかったので余計に😢
食べなくても焦らず気楽に行こうと思うもののせっかく作ったのに〜と思っちゃいます、、
- ろはす(7歳)

なな
ベビーフードに茹で野菜混ぜてみたらどうでしょう~?(^^)

はじめてのママリ🔰
うちもです☺ 全然食べなくて
ほぼBFになってきました!💦
最近BFを真似して、
ホウレン草と人参を大人の味噌汁
から取り分けて
細かーくみじん切りして
BFの和風あんかけ でトロミつけたら
食べてくれました❤
うちの子、粒が苦手で
ぷるぷるのトロミに混ぜると
食べやすいみたいです‼ 😋
BFでも三種類一緒に冷凍して
食品数多くしてます、
食べないと栄養心配ですよね💦💦
分かります‼
-
ろはす
私も和風あんかけやとろみのもと活用してます!
食べやすいように工夫してるつもりなんですけどね😭
BFは楽だけどやっぱり手作りを食べさせたくて💦- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか難しいですよね💦
手作りならスープはどうでしょう❔❔
味噌汁作る前に野菜ゆでますよね!
そのゆで汁にも沢山栄養出てますから
そこに少しだけ野菜を混ぜれば
食べないですかね❔❕
毎日取り分けしてるママさんに
教えてもらいました✨
スープも食べなかったら
ごめんなさい!💦
この時期の母乳は少し栄養減って
くるそうなのでミルクとかで
フォローするといいかもです☺- 7月3日

ミカ
やっぱり赤ちゃんも美味しいものを食べたいんでしょうね〜😁
うちもベビーフードやベビーダノンのヨーグルトは喜んで食べます(笑)
お粥に少しベビーフードの粉末ダシをお湯で溶かして混ぜたり、バナナを少し混ぜたり、色々試行錯誤してます😊
食べれる物が増えて行けば、だんだん食べるようになると思いますよ😊
-
ろはす
お粥に出汁少し混ぜてます!あととろみをつけて食べやすいようにとかしてるつもりなんですが😂
食べるようになるのを信じて続けるしかないですね!ありがとうございます☺️- 7月3日
-
ミカ
果物とかは食べますか?
自然な甘さをプラスするといいかもしれませんよ😊- 7月3日
コメント