※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。。。
子育て・グッズ

離乳食を食べない赤ちゃんが泣いて困っています。お茶は飲むけど離乳食は嫌がります。どうしたらいいでしょうか?

離乳食食べないです、、お茶は喜んで飲むのですが離乳食をあげると泣き出します。出汁とって出汁粥にしたりミルク入れたり工夫してるのですが嫌がります。泣きます、、どうしたらいいですかね、、

コメント

つむママ

離乳食を始めたばかりなら、その子にとってはまだ食べる時期ではないんだと思います。無理にあげようとするとスプーン近付けるだけでも嫌がるようになるので、もう少し日をあけてからあげてみては?

あこ

味以外に原因があるんじゃないでしょうか…🤔

■スプーンが嫌
■食感が嫌
■お腹空きすぎて、哺乳瓶やおっぱいなど慣れてるものじゃないと嫌
■体勢が嫌

など…
うちの子はでんぷん糊やヨーグルトくらいの硬さや少しでも粒が残ってるとちょっとしか食べてくれないですが、飲むヨーグルトくらい水っぽくしたらもりもり食べてくれるようになったので、これで様子みて柔らかさを徐々に調整してるとこです!
あと、食べさせる時は私も一緒にスプーンでご飯食べるようにしてます。子どもだけ食べさせるとかお箸でご飯食べる時より食い付きがいいです😆🍴

何やってもダメなら一旦お休みするのもありだと思います󾌾