![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜眠れず、離乳食にも悩んでいます。おっぱいを求めるのは眠いだけ?どう対応すればいいかわからず困っています。パパが来ると機嫌が良くなり、一人で遊ぶことも。赤ちゃんの気持ちがわからず不安です。前向きな言葉を教えてください。
愚痴でーす😂
夜まとまって寝ないし、離乳食食べない。
最近胸元引っ張っておっぱい求めてくるけど1時間ぐらいしか経ってない時もあって「眠いだけなのかな?ここであげたらクセになるかな?離乳食余計食べなくなるかな?」って考え始めるとどうしたらいいのか全然分からない!!😭
グズり止まなくて困ってる時にパパ来たらご機嫌になる。
パパ仕事行っちゃった後もそのままご機嫌で1人遊びしてる。
さっきグズってたの何だったの?
気持ちが分かってあげられない。
新生児の時もあったけど、泣かれるのがほんと恐怖な時期がまたやってきた😭
前向きに過ごせる言葉くださいーー😭😭
- みん(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
泣かれるの恐怖ですよねー😭😭😭😭
我が家は寝ぐずりがほんっとにヒドイです💦💦💦
もうひたすら泣いて泣いて泣き疲れてやっと抱っこで寝てくれるって感じでしかも、朝も昼も夜もです😅
で、なかなか寝ないから昼寝させなかったら夜泣きがひどくなって、毎日寝かせるのが苦痛で辛すぎます。
夜中も起きない日はありません!笑
わたしから離れないときもあれば1人で永遠遊んでるときもあるし、ほんと謎ですよね!
ご機嫌なときは本当に可愛くて仕方ないのに泣いたら余裕なくなる自分も嫌だし!😵
もうそういう時期なんだ!って時期のせいにしてます笑
生まれた時からそうですけど!笑笑
私は辛かった日はひたすら旦那さんに聞いてもらってます😅
そしてひたすら頑張ったねって言ってもらってます笑
![モンブラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンブラン
我が家では暇パイと呼んでるやつですかね😅
私が手持ちぶさたな時にお菓子食べたりコーヒー飲むのと一緒だと思ってます😅
暇パイは付き合うときもありますし、お散歩や支援センターでごまかすこともあります💦
謎の泣きと謎の癇癪きついですよね😣
-
みん
暇パイ...!!!
そう言うと「なら仕方ないよね」ってなりますね🤣使わせてください🤣🤣笑- 7月11日
-
モンブラン
よくわからないタイミングでくれと言ってきたときは「暇パイですかー?満足するまでどーぞー」って差し出したり「今は暇パイ嫌よ、遊びに行くよー」って言ってます😅
この前主人に聞かれたようで笑われました😅- 7月11日
-
みん
本気パイ(笑)じゃなければ別に今は嫌でーすでいいですもんね😳
それぐらいの気持ちで対応していきます✊
旦那様の立場で想像したらほっこりしました😍- 7月11日
-
モンブラン
家の中だと暇パイしつこいので、一瞬でも外出るのおすすめです☺️
暇パイの時は気が変わると忘れますから(笑)- 7月11日
みん
毎回寝る前の寝ぐずりは大変ですね😱お疲れ様です😭
ほんとご機嫌な時はしつこいぐらい可愛いって言ってるのに!!泣いたら嫌って親なのにワガママ言っちゃダメですよね😭
時期のせいにするのいいですね!笑
私も旦那さんにほめてもらいつつ、そういう時期だから!と言い聞かせながら頑張ります✊😍