![明太子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食についての相談です。母乳を優先し、無理に食べさせないで良いとの意見もあります。他の方はどうしていますか?参考になりますか?
んー。やっぱり離乳食食べない🤔
昨日初めて支援センター行って、保育士さんに
相談したら、嫌がったら1回やめて、少したったら
また挑戦してみて。毎日続けてみよ。
もう1人の保育士さんは母乳でいいんだよ。
私は1歳まであげなかったよ。子どもから
欲しがるから大丈夫だよ。と言われた😳
私的に、毎日やってみるけど無理に食べさせ
ないで母乳だけは欲しがるだけあげようと考え
てるのですが、みなさんはどんな感じで
すか😣??参考にしたいです😌✨
- 明太子(7歳)
コメント
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
母乳飲んでる間は食べないと言いますよね😅
![ゆうたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうたろう
随分前の事になってしまいますが、私は離乳食頑張りませんでした!母乳を飲んでたので、無理にはしませんでした。10ヶ月頃とかはほぼベビーフードと母乳でした!今もうすぐで3歳になりますがしっかり食べてくれます(^^)
-
明太子
離乳食作ってもあまり食べないので母乳でいいんですかね😌💡頑張って作ってて疲れてしまったので無理しないようにします😅
教えていただきありがとうございます🙇✨- 7月17日
-
ゆうたろう
私は離乳食作るのが苦手で、頑張って作っても食べない時があったので、あっ!ダメだー!頑張って作るのやめよー!って思いました(^^;)で、母乳&ベビーフードに頼りました 笑
- 7月17日
![ふぅちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅちゃん
母乳をあげてると、なかなか食べてくれないと聞きますね💦
うちの子も同じ月齢の標準と比べると少ない方です⸜( ¯⌓¯ )⸝
いつかは食べてくれると信じて、今は食べるものをあげてます*ˊᵕˋ*
-
明太子
そうなんですね!💦
頑張って作ってもあんまり食べてくれなくて😅
私も母乳中心で食べられるものを少しずつあげてこうかなと思います😌
教えていただきありがとうございます🙇✨- 7月17日
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
母乳いまだに飲みますけど、始めから食欲旺盛でしたよ〜。波はありますけど🤣
なので母乳を無理に辞める必要はないかと😊
-
明太子
母乳飲むから離乳食食べないってことはないんですね💡
息子さんはよく食べられたんですね😆✨母乳中心で考えてこうと思います!教えていただきありがとうございます🙇✨- 7月17日
-
たろうちゃん
全く諦めてしまうのではなく、マイペースでやられたら良いかなと😄
お粥、野菜ペースト、などを小分けに冷凍して
一応ちょこっと用意して、食べれたらラッキーくらいのつもりでやられてはいかがでしょう。
今日食べなくてもまー母乳飲むし。
くらいの気持ちでいて、その内母乳中心から離乳食中心になったら良いですね!
小分けの小さなお豆腐を常備しておくと便利ですよ。
赤ちゃん食べなかったらママが食べれば一品増えます(笑)- 7月17日
-
明太子
わー😢✨なるほどです!そのくらいの気持ちでいればいいですね☺️恥ずかしながら、毎日今日は何食べさせよう…と頭パンクしそうなくらい考えてました💦笑 食べたらラッキー🍀!とてもホッとしました😢♡徐々に離乳食になってくれたらいいなです😌!
- 7月17日
明太子
そうなんですね!作ってもあまり食べないので😅母乳でいいかと思ってきました☺️!