※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

娘が離乳食を拒否して3週間。色々試しても食べない。他の経験者のアドバイスを求めています。

もうすぐ9ヶ月になる娘。
毎回完食するほど食べてた離乳食を食べなくなりはや3週間…
果物もヨーグルトもベビーフードもおせんべいもお茶もジュースもミルク以外はいりません‼だそうです(笑)

おせんべいやボーロなどのお菓子はもともと全く食べてくれなかったからいいですけど~

お父さんが食べさせてもダメ
一緒に食べてもダメ
スプーン変えてもダメ
椅子変えてもダメ
食感を固くも柔らかく変えてもダメ
お腹すいててもすいてなくてもダメ
食べる場所を変えてもダメ
ダメだけどテレビ見させながらもダメ
スプーン持たせてみてもダメ

離乳食食べないお子さんだった方あと何試しました?(笑)
そういう時期だと諦めつつできることがあるならやってみたい(笑)

コメント

ままり

口がパクパク動かせるパペット使ったことあります。
パペットを『ごはんの先生』と称してパクパク食べる見本見せてみたり、パペットにスプーンを持たせて(パペットの口部分を指でパクパクさせる作りだったので口にスプーンを咥えさせる形)パペットからあーんしてみたり、、、最初はしばらく食べましたが、いつしかその作戦でもムリになりましたが😓

  • ちー

    ちー

    お返事ありがとうございます‼
    さっそく試してみますね( ´∀`)
    諦めつつ何でもやってみます‼

    • 7月7日