「離乳食食べない」に関する質問 (31ページ目)



完母で育てている息子ですが、夜中は2時間おきに起きて授乳、朝方になると1時間半とか30分おきに起きて授乳。 朝は早くて6時遅くても8時には起きますが、最近昼寝しなくなり、家事をしててもグズグズいってすぐ私に寄ってきて家事が進まない。もともとあまり寝ない子ですが、生理…
- 離乳食食べない
- 授乳
- 体重
- 生理
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食食べないタイプのお子様がいる方、たまごの進め方の相談のってほしいです… 今のところ、白米、パン、ブロッコリー、シリアルくらいしか食べません。 省略しますが工夫してもおかず食べなくて。 白米にたまご少量まぜて食べさせても、嫌いなのかえづいたり、酷い時ははきま…
- 離乳食食べない
- 夫
- パン
- ブロッコリー
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 1





つかみ食べについてです。 もうすぐ一歳になりますが、今はスプーンであげています。 おやきも一口サイズにしてスプーンであげています。 汚れるし2人いると掃除も大変なので… 時期としてはそろそろ手掴みで自分で食べさせる頃でしょうか? リゾット系やスープ系は親がスプーンで…
- 離乳食食べない
- 親
- 上の子
- 掃除
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1










下の子が離乳食あまり食べません💦 2回食の時は1食60gほど 最近3回食になり授乳時間を見直し1食80〜100くらいになりました!あまり好きな物でないと60とかですが💦 完母で夜間授乳を含め8回授乳しています。やはりあげすぎですか? 7時授乳 9時離乳食+授乳 12時離乳食+授乳 15時…
- 離乳食食べない
- 寝かしつけ
- 完母
- 授乳時間
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

娘たちの体重増えないことが悩みです😭明日からの取り組みを決めたので決意のために書き残します! 上の子生後4ヶ月ごろから曲線ギリ下回り未だに曲線には入れず、でも間が開いてく事はなくくらいついてる感じです 笑 離乳食は凄い食べる訳でもなく全然食べないわけでもなくお…
- 離乳食食べない
- 生後4ヶ月
- 完母
- 授乳時間
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後6ヶ月の娘がいます。 色々質問させて下さい(>人<;)💦 いつも眠くなると横抱っこしてバランスボールで飛んで寝かしつけてました。 生まれてから6ヶ月まで毎日それですんなり寝てくれていました。縦抱きだと楽しくなるのか笑ったりして寝ません😅抱っこ紐は寝ます。 ここ数日…
- 離乳食食べない
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- rin
- 8

1歳でまだ母乳ばかりで離乳食食べないってお子さんおられますか?😭😭母乳飲んでるから食べないんだろうなーとか思いつつ、求めてくるからあげてしまいます💦 保育園に行き始めて、慣らし保育中なのですが保育園では食べますかね🥲🥲
- 離乳食食べない
- 母乳
- 保育園
- 1歳
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後6ヶ月の子がいます! 離乳食について知恵や経験をお聞かせください! 3人目にして初めて離乳食食べない系赤ちゃんの長女😂 今まで上の子達はなんでも食べてくれてたし、量もたくさん食べてくれたので悩んだことはなかったのですが、長女は拒否が強く、離乳食お休みしたり、食…
- 離乳食食べない
- 生後6ヶ月
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 3人目
- ゆきんこ
- 1


生後6ヶ月離乳食食べない…ベビーフードばかり… 離乳食に悩んでいます。 離乳食をほぼ食べてくれず、ベビーフードも大さじ3ぐらいしか食べてくれません… もともと料理が苦手なのと、最近上の子のことで忙しいのと、下の子の夜泣きや後追いがすごく、大人の食事を作るのに精一杯で…
- 離乳食食べない
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 12

関連するキーワード
「離乳食食べない」に関連するキーワード