※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を食べない子のアレルギーチェックについて、試した食材がクリアなのか不安。もう少し試してもいいでしょうか?

離乳食食べない子のアレルギーチェックについて

6ヶ月から離乳食を始めましたが本当に食べません。
口に入れてもよだれと一緒に吐き出します。
今までにアレルギーチェック試した食材が豆腐、白身魚、うどん、ですが口に含んで吐き出しただけでクリアになるのでしょうか…
温度やスプーンを変えたり、椅子を変えたり、離乳食少しお休みしたり色々試してみましたが効果無しです。
これだったら食べてくれる!という食材もまだありません…

こんな感じで卵や牛乳などどんどん試していってもいいのでしょうか😭

コメント

あんどれ

飲み込まないとダメなんじゃないですかね🤔💦
味付けしてみたり、ベビーフードもダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙏
    そうですよね…
    味付けもベビーフードもダメで💦
    何かハマるものが見つかるといいんですが😭
    気長に進めます…😣

    • 1月23日
さらい

口のなかに少しでも入ればよしとしてました
アレルギーなら、粘膜でも反応するかなと、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙏

    粘膜!✨
    確かにそうですね!その考え思いつかなったです🙌🏻
    吐き出しても試してみます☺︎

    • 1月23日