※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育児中のストレス解消法について相談です。育児中のイライラを紛らわせる方法やストレス発散法を教えてください。

育児のどうしようもないイライラの紛らわせ方、ストレス解消法教えてください🥺
一歳の子の育児が本当に最近しんどくてしんどくて😭
離乳食食べないぶん投げられる、引っ掻く癖が出てきて私の手荒れ引っ掻かれてひび割れに、仰向け大嫌いでおむつ交換毎回10分以上かかる大暴れ、、、

家族に任せて1人時間っていうのがすぐすぐ現実的ではないので、育児しながら家でできる皆さんのストレス発散法教えてください🥺
私は美味しいご飯スイーツでストレス解消してましたが激太りしてそれももうやめないとな、という感じです😭

コメント

ママリ

まさに同じでした💦
オムツはもう立って交換してます!笑 💩の時も立ったままです!
ご飯は食べムラが出てくる時期なので、最初から食べそうなものだけを出してます!あとはおやつでエネルギー補充って感じです!

ストレス解消は中々できないですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    💩も立ったままですか?!😭すごい!
    おしっこは最近もういいやってうちも立ったままでやり始めました、、、笑
    ただギャザーを整える作業で暴れられます、、、
    超絶少食なので、絶対食べるってものが無いんですよね😭😭

    ほんとストレス蓄積し続けてます😭😭

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

おいしいもの食べながら痩せるのは難しいですよー。

私も昼は茶碗山盛り納豆、夜は牛肉の甘辛炒めと山盛りご飯にしましたが、今のところ体重変わりません笑っ

ママ友とお出かけするのような、1番理解ある人と行動すると気持ち楽な日もあります

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    山盛り納豆って凄いですね笑

    お出かけ準備するのが既にめんどくさくて🥺

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

私は婦人科でイライラを抑える漢方を出してもらいました💦
産後から月経前症候群の症状が出るようになり経血量もかなり増えたのでそれの治療も兼ねてですが…
漢方飲み出してから全然イライラが違います!かなり軽減されました!
育児のイライラはどうしても蓄積されてゆくので…私は薬が1番でした😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    漢方、そんなに効くんですね🥺
    ちょっと市販のものでも手始めに調べてみます!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

心を無にします。
「はっはー、投げてるわ。あー知らん知らん」と、空中を舞う離乳食をただただ見つめます🤣笑

いったん子どもを視界に入れず、「まあ…好きにせいや」と落ちた離乳食を見つめて、しばらくしてから片付け始めます。
いったん逃避行することで、結局掃除も大変なのですが子どもに対して直接のイライラはいったんひきます。

あとはYou Tube見せて、その間自分のことしてます🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう無ですよね😂
    子供を視界に入れない、やりますやります笑
    罪悪感が多少ありましたが積極的に逃避行するようにします😂

    • 1月18日