女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子が今日誕生日だけどまだケーキを食べれないので大人だけとホールケーキを義母からいただきました。 わたしは大きいケーキはいらないと伝えたのですが昨日義母の家に寄ったところ義弟夫婦が来ていて半分して私たちには箱ではなく発泡スチロールなどでできているトレイに入れ…
旦那の姉、義理姉についてなんですが、 現在、義理姉は不妊治療と精神科に通院しています。 結婚は義理姉のほうが早かったのですが、 子供を授かったのは私達夫婦が先でした。 上の子ときも旦那に、あまり嬉しくないと言っていて 最近私の妊娠を義両親から聞いたときも あまり良…
夫婦どちらもフルタイムで働いている方で、 幼稚園の延長保育を利用して預けている方はいますか? 今は8:00〜17:30まで保育園に預けていますが、 来年度から幼稚園も検討しています。 すでに幼稚園に行っている方で 大変だった事、最初に考えておけばよかった事などを 教えてく…
義母へのガルガル 私の心が狭いのでしょうか。 この間、義母と夫と子供(生後4か月)と買い物へ行き フードコートでご飯を食べる機会がありました。 3人ともラーメンを頼み、さあ食べるぞというタイミングで子供のミルクの時間が来ました (時間を見てなかった&夫婦共にラーメンを…
楽しく過ごしたい。 旦那と険悪になる日が続いています。 産前はわりと仲良く、喧嘩も無く過ごしていました。 子供が産まれて以降、旦那にイライラすることが増えました。 向こうも私にイライラしているのが伝わります。 なのに、旦那は話し合いを避ける性格で、真面目な話をして…
次男が義実家から遠方に家を建てたら腹立ちますか? 以前は義実家近くに住んでいましたが、気に入った街があり、義実家から3時間離れた所に家を建てました 特に相談などはしておらず、義親もいいところがあって良かったね~と言っていました しかし義兄夫婦からはえ?何で?いい…
上の子の利き手をどうするかの相談です 字を書く時は出来れば右の方が習字の時やノート書く時の汚れの事を考えて右利きにしようかなと思っています そこでご飯の利き手を悩んでいます まだそこまで自分で持って食べれるものが限られていますが、今のところ左手を使っている時の…
ご主人が多忙な方、夫婦の営みっていつしてますか🥺❓ 出来てますか🥺❓ 朝からすみません🤣 夫は21時半に帰宅し朝風呂のため風呂は入らず夕飯食べ終わるのが22時、23時には寝ます🧐 猶予は食後すぐの1時間😅 休みは月に5〜6回です。 朝は私が起きると必ず子供どっちか起きるので朝も無…
新築祝いについて。この度、夫婦でマイホーム購入しました。 旦那の両親と妹夫婦にお披露目会?かねて食事をマイホームでしました。 ちなみに両親からは前もって100万円振り込みで頂いております。 妹夫婦からは、期待してませんでしたが、千円程度の菓子のみで、お祝い金あり…
あまりに腹立つので聞いてください 私の実母の手伝いに 夫婦で行く予定です 旦那にもお願いしてるのですが 朝になり 時間には間に合わないと言われました 母とは約束しています 旦那の車がないと 運べないし 何?朝から?急に?! 夫婦間のことならまだしも 実母絡んでるのにあり…
子供が 鼻水、咳の風邪をひきました💦 夫婦正社員 共働きでなかなか休めない、 親も遠くに住んでるため頼れない方、 どのくらい様子みてから病院行かせてますか??🤔💭 仕事終わりだと かかりつけはもう 受付終了になってしまいます。。。
妊娠中に、旦那と離婚を決めたという方いらっしゃいますか? 喧嘩で2日も家に帰って来ず、 心配で連絡しても、一々連絡してくんな、しつこいだの言われ、精神的にも参っています。 旦那は、干渉される事が元々嫌いなのですが 飲み行く時など、どこで誰と何時に帰るの?等 質問す…
夫婦ともに正社員共働きの転勤族です。 今縁もゆかりもないところに住んでいます。 今後のことについてよく話し合うことになりました。 正直いつか単身赴任になると思っていて、 でもお互いそれは避けたいと思っています。 なので夫は総合職から職種転換し今の地域で一般職へ変…
新築予定なのですが間取りなど色々調べていたらこの配置だと裏鬼門が玄関、鬼門が勝手口になってしまっているようでどうするべきかと悩んでいます。夫婦ともに間取りを気に入っていて主人は風水などはほんとに信じません。 皆様あまり気になさらないようならそのままでいいのかな…
結婚5年目夫婦です。 夫の通帳管理を義母がしていることが発覚しました。 給料日になってもお金をおろす気配がなく、結婚前からのことだったので特に気にしていませんでした。 今度取りに行くから、○○万円おろしといて〜という義母にLINEしているのを見つけてしまい(携帯見ちゃい…
シングルマザー 恋愛、2人目希望、などについてです。長文になります。 長くなってしまいますが、ママさんなど少しでもわかってくださる方に聞いて欲しいので、ここに書かせて下さい。 妊娠がわかって男に逃げられ、シングルで出産し現在9ヶ月、もう少しで10ヶ月になります。 …
近くに住む母親が、2週間に1回くらいおはぎを持ってきます。 3ヶ月前くらいに美味しいあんこを販売してる店があるとのことで買ってきて、私たち夫婦がめっちゃ美味しい!!と言ったことがきっかけでした。父もそこのあんこが好きみたいです。 毎週金曜にあんこを販売するらしくわ…
私は今まだ子供が産まれてないので旦那と家に2人きりです😀 旦那がソファでゴロッとしてると上にもたれかかって くっついたり甘えたりして遊ぶんですが、 こうゆう遊びも赤ちゃんできるとしにくくなりますか? 赤ちゃんがまだ新生児とか、周りの状況分かってない年齢だったら大丈…
幼稚園でのトラブルでクレームが来たときの対応について(長文です)。 10月11日に幼稚園の運動会があり、年中の息子が整列して並んでいる前のお友達(A君)にちょっかいを出し続けたことに対してクレームが入っていると園長から言われました(言われたのは19日)。 クレームの内容と…
子供の数に対する苦手意識がなかなか払拭できません💦100まで書いたり、読んだりは見ずに出来ますが、不意にどちらが大きいかとか、10の塊がいくつとか言う話になるとどうも怪しい…お金の価値も10円と1円10枚が=になってるようななってないような…。 夫婦二人とも理系なので数の…
今の経済状況で3人目、厳しいでしょうか? ご意見お願いします🙇♀️ 旦那→27才。正社員で勤続2年目 年収500(月は手取りで26、ボーナス年80弱) 私→32才。パートでまだ半年ほど 年収240(月は手取りで15〜16、ボーナス年20) 子ども→小6と2才 貯金→夫婦の貯金が700万 子…
受精卵を2個、2年間凍結保存しています。戻すか破棄かで迷っています。長男は4年の不妊治療を経て3回目の体外受精で授かりました。残してある卵はグレードの良いものですが、夫婦共に高齢ということもあって、戻して授かれたとしても子育てを頑張れるか…迷いもあります。 でも可…
もう絶対子供作らない方で 旦那さんと性生活あるご夫婦いらっしゃいますか? どんな方法で避妊してますか?
生活保護をうけてるわけではなく、夫婦共働きなのですが、インフルエンザの子供の予防接種の紙が届きました。 行政ので、準要保護、生活保護の○つけて同意します。とかかれた紙です。 この場合、紙はもっていかずにインフルエンザの予防接種を受けさせたほうがいいのですか???
旦那とセックスレスです。 旦那26歳、私24歳です。 誘ってもことわられます。 セックスレス以外では仲の良い夫婦です。 浮気するくらいなら、離婚した方がいいですか? セックスレス以外ではいい旦那、仲の良い夫婦です。 離婚したくないです。 でももうセックスができない人生は…
親に口出しされたり、それがうんざりとかストレスに感じてたりしますか?それとも素直に聞きますか? 例えば内容は自分達夫婦のことを色々と言われるとして。
私の従兄弟の嫁の話なんですけど…… もー離婚して1年以上経つみたいなんですけど 付き合ってから結婚離婚するまで凄い波乱万丈でした。 従兄弟夫婦はデキ婚です。 両親反対を振り切っての結婚でした。 長男が生まれても嫁の親は孫を見に来ていましたが…… 従兄弟の親は5歳くらいま…
完全に愚痴です。 里帰り出産しました。 33wまでに帰省しないといけなかったので二月半ばから。 住まいは東京で実家は離島。 産後3ヶ月で帰る予定がコロナで延期になり、なんだかんだで半年過ぎて帰りました。 その間、毎日みてねに写メをアップ。(主人と義母の為) 私のわ…
はじめまして。 生後3週間ほどの男の子の新米ママです。 6度の流産、原因不明の不育症で7回目の妊娠で先日やっと元気な第一子を出産いたしました。 今回、旦那の浮気について乱文になりますがご相談させてください。 6年間で合計7回の妊娠で 今まで色々な検査や治療を行ってき…
旦那にキレました。 4歳2歳0歳の三児の母です。 育児、家事などに毎日追われてストレスが半端ない日々です。 旦那は平日は始発から終電まで帰りません。 旦那の高齢の両親と完全同居。 育児や同居のストレスで頭がおかしくなりそうです。 土日は基本的に休みですが、あまり役…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…