女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日旦那に離婚の話をしました。 原因は浮気や不倫などではなく生活の中での 些細な事の積もり積もったものが限界に達し、 私の中でもう限界。こんな頻繁に夫婦の中が こじれてばかりでの育児や家族生活もう嫌。 こんな嫌な空気に子どもを巻き込むのも嫌。 子どもはまだ8ヵ月で…
普通の家族してるけど、ほんとは旦那の嘘つきと人に騙されすぎてきた馬鹿さが大嫌いです。 それを割り切って一緒にいます。 子供は2歳の子が一人です。 二人目欲しいけど旦那とするなんて無理です。 二人目諦めた方が良いのかなとか考えると泣きそうです 収入もそこまで多くな…
4ヶ月の子どもが最近一重から二重になってきました✨ わりと線はくっきりしているのに、目の脂肪が多いのか、むくんでいるのか、目を見開くと奥二重のようになってしまいます😅 もっと動くようになってシュッとしてきたら二重になりそうでしょうか?このまま奥二重だと思いますか…
いつもお世話になっております。 本日主人の祖母が亡くなりました。 ①そこで香典についてなのですが… 夫婦で50000円包むのは少ないでしょうか? ②私の両親から10000円包むのは少ないでしょうか? コロナの事と遠方ということもあり主人のみ参列します。 そして義母から今連絡が…
結婚5年目… 結婚してすぐセックスレスになり 3年間も何もないまま過ごしてきました。 もちろん勇気を振り絞って私から アクションを起こしたこともあります。 しかし旦那は「わかったわかった」と言いい 話を流されていました。 そんな中、旦那の不倫が発覚。 大きな証拠はあり…
息子の左利きについて。 左利きってやはり不便しますか😔? 親や親戚や兄弟で左利きがいないのでいまいち分からないのですが、実父が右に直さなきゃダメだ!と言ってきます😒 今は左利き用のハサミや道具等結構出ているので無理やり直さなくてもいいんじゃないかなと私達夫婦は言っ…
無断駐車について。 実家の隣に90坪ほどの土地があり、父が保有しています。 斜め向かい側の家(その土地の向かい側)に住んでいる夫婦がいるのですが、娘がたまに帰ってきた時は必ずその土地に断りも、挨拶もなく駐車しています。 2週間に一度くらいの頻度なので、父も母もそこ…
【新築戸建て 挨拶回りについて】 戸建てに引っ越した方 挨拶回りっていつ行きましたか? また夫婦で意見がわれててどちらがいいと思いますか? 新築戸建てを買いました。 来月引っ越します🏠 引っ越す前に1、2回新居に行くと思います。 新築戸建てが沢山建設中の所で うちのお…
家建てる時ハウスメーカーなどどうやって決めましたかー? 元々気になっている地元の工務店が2件あり、今日1件見てきました。 注文住宅にする予定ですが、すごくこだわりがあるという訳ではなく、夫婦共にそこそこの希望しかないです😂 で、今日色々お話を伺って、担当の方も喋り…
沖縄県本島なら北部~南部どこでも❤️ 夫婦2人でゆっくり美味しい美味しい特別なランチ行きたいです🎵ホテルランチ、カフェ、ご飯屋さんどこでも問いません☺️3人目出産前に!旦那が今月末出張から帰ってきたら行きたいので、それまでに色々リサーチしたいです❤️ 皆さんのおすすめ…
ケチ臭いただのぼやきです。 このご時世に、数回しか会ったことない旦那の従兄弟の結婚式に家族で招待されました😭旦那の兄弟は独身で身軽なのに、コロナの中、なぜ小さな子供が2人いる我が家が家族で招待されたのか不明です😂お祝いだけど、関わりないし、県外だし、交通費、ご祝…
今後の働き方で悩んでいます。 ベストな方法、みなさんならどうするか教えてください。 現在は育休中で来年4月復帰予定です。 復帰後の夫婦の状況を書きます。 夫・・・自営業で建設国保、国民年金加入 妻・・・パート時給1050円社会保険、雇用保険加入 月給予想14万程、そこから保…
相談です。 今、主人の実家に間借りしており、今年の年末か来年初めに家が建ち、私たち夫婦が引っ越します。 主人の両親には上げ膳据え膳で、お金も正直1円たりとも入れてません(要らないと言われました。その分貯めろと。) 外食へ一緒に行ってもご馳走になってます。 お金の…
夫との夜の行為が嫌です…。 交際8年、結婚7年のアラサー夫婦です。 子供を生み、不仲な期間があり、今年はだいぶ仲を取り戻しましたが(ほぼ仮面)、夜の行為が嫌で嫌で仕方ありません。。 夫は家に普通にしてる時でも胸やお尻を触ったりするのでそれが1番嫌です。 すごく嫌が…
つ、疲れた😣💦 家を建てて一年たったのですが、昨日は家を見るために義祖父母、義父母、義叔母夫婦の6人が遊びに来ました😂 夜は義祖父母、義父母が我が家に泊まり夜はお寿司とモツ汁、唐揚げ、前日に作った惣菜2種類出しました🍴 朝は残った唐揚げと惣菜、玉子焼き、炊き込みご…
車の購入で悩んでます。 現在、2歳の娘と来年に双子が産まれる予定なんですが、うちには軽自動車しかないので5人以上が乗れて、双子のベビーカーが入る車を探しています。 ただ私が背が低く140センチしかないので、小さくても乗れる車を探してます。 夫婦共々車に興味がないので…
持ち家の方で夫婦共に働いている方に質問です! 家を買うにあたり保険の見直しを行い、 旦那がもし働けなくなったときの保険に加入予定です。 入っている方は夫婦共に入っていますか? それとも旦那様だけ入ってますか? 参考にさせてください☺️
原因不明の不育症だった方その後は無事に出産できましたか?😭 7月末に2回連続で稽留流産してしまったので不育症に有名と言われている大学病院で数回に分けて血液検査を行いましたがどれも問題なく原因不明の流産、治療法なしで次の妊娠を臨んで下さいと言われました😣 というの…
今近所の仲良くなったままから、今日の夜旦那さん預かってくれるならカフェ行かない?と誘われました! 3人で行く予定です! そこのカフェは22時まで。集合は他の旦那さんが帰宅してからなので20時頃。 うちの旦那はもう帰宅してます。 今旦那に夜誘われたから行ってきていい…
7ヶ月の子供を連れて年末年始の義実家への帰省 愚痴になってしまい長くなります。すみません。 私→関東 義実家→関西 公共交通機関では徒歩も乗り換えも多く 子供を連れてはなかなか厳しすぎるので 車で10時間ほどかけて帰ります。 その時点でもあまり気乗りしないのですが 一番…
夫婦共に楽天モバイルを使用してます Wi-Fiはソフトバンクエアーを使ってますが通信速度もそこまでいいわけではないので変えようと思ってます おすすめがあれば教えて頂きたいです 楽天でもWi-Fiの紹介されましたが工事が必要で断りました(実家同居のため私達は何もできません…
夫婦間についてです。 1人目出産してから旦那に対して冷めてしまいました。 愛とか好きとかそういうのが感じられません。 今は子供もいるから、パートナーだから、という思いで接しています。 年子で立て続けに妊娠出産を繰り返したのでホルモンバランスの影響もあるかと思います…
写真のような3LDKに大人2人子供2人で住むには狭いでしょうか? また、住むとしたら子供部屋、夫婦部屋はどこにしますか?
LINEニュースで子供より旦那を優先する、旦那を1番に考えるのが離婚危機回避の秘訣って書いてあるの見たけど、旦那が自分より妻のことを優先してくれないと成り立たないわ🙄 そりゃ感謝してくれてきちんと育児もしてくれるなら優先しようって気持ちにもなるだろうけど、自分優先…
何でも出来る自信がない自分はやはり旦那の言うようにまだ母親失格なのですかね? 実際育児と(今は旦那の親と姉に面倒みてもらってます、産後うつかもしれないので息子に移さないようにと症状が酷い感じです)家の掃除とか洗濯ぐらいしかまだ出来ないのはまだまだダメダメな親にな…
皆様、義両親に年賀状に孫を載せられてもなんとも思いませんか? まだ産まれていないのですが、義実家の年賀状は、旦那が長男なのですが、旦那が産まれてから一度もおやすみすることなく、家族写真ですいまだに。 旦那はもうすぐ27歳です。 結婚するまでは、旦那家族だけだった…
トイレマット使ってますか? 使ってる方、普通に洗濯機で洗ってますか? 私は義両親と義実家で同居してます。 室内に1台、外に1台洗濯機があります。 義両親とはほぼ会話がないので(私が嫌いなので)外の洗濯機の意味は知りませんが恐らく、汚い服とかなどを洗ってると思います。…
旦那と喧嘩しました。 愚痴のような投稿になってしまいます。すみません。 義両親が来週の土日にうちに泊まりに来ることになりました。(義両親は県外に住んでいます) わたしは旦那に、お義母さんに不妊治療のこと言った?と聞きました。 すると、言ったよって言われました。 実は…
批判的なコメントはご遠慮下さい🙇♀️ 昼間からこんな話で申し訳ありません、レスの方は自分の性欲をどのように発散されてますでしょうか? 夫と大喧嘩してから2ヶ月間全く夫婦の仲良しがありません。 元々、最低でも週1であった仲良しが全く無くなってしまい、ここ1〜2週間位か…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…