女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママリでは今、「夫婦別姓」に関する質問が176件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
ご自身もしくは周りに、結婚して苗字と名前の組み合わせがすごく気になることになってしまった方いますか? 私は結婚して女の子の名前でもありそうな苗字になりました。例えば綾瀬、七海のような感じです。 私は全く名前とかすりもしないので違和感ないのですが、最近になり人気…
選択的夫婦別姓について賛成ですか、反対ですか?
夫婦別姓なんてやってないで、物価高や減税対策が先じゃないですか?しかも明日からまた値上げ。しっかり仕事してよー!
「選択的夫婦別姓」導入へ、立憲民主が単独で民法改正案提出…他党の賛同が焦点に(読売新聞オンライン) 日本のためになることはしないのですか•••?😇
いやいや夫婦別姓のデメリットありすぎだから•••😣 国民望んでないから•••💦
もし夫婦別姓を選べたらどうしますか? すでに夫の姓を名乗っている方が 多いと思うのですが、 今から旧姓も選べます!ってなったら どうしますか? 旧姓の人口が1000人ほどの まぁまぁ珍しい苗字なので戻したいです😂 (母の旧姓は人口100人ですw) 子供たちはそのまま夫の姓…
国民民主党て、やっぱり『民主党』なんだなぁ。 まぁ最初から玉木さんは怪しいと言うか、なんだかなと思う部分あったからな。プライドパレード参加したり、選択的夫婦別姓も賛成ぽいし。 勿体無いなー!
夫の姓を名乗ることになり、毎日涙が止まらないです 私はひとりっ子で彼は3人兄弟の次男でしたが、相手の親が妻の姓(婿)には出来ないと言い張り、私が変わる形となりました。 婚約を前提としていたのに大事な話をしていなかったこと、授かり婚になってしまったこと、自分が悪い…
夫婦別姓にしたい!!! 別姓にして過ごしていきたい
選択的夫婦別姓に賛成の方ー! 反対派の方がよく言う「通称利用を広げれば良い」っていうの、そういうことじゃねぇんだよって思いません?😂
婚姻していて夫婦別姓の方いますか?(主に国際結婚した方) 子どもの姓は父母どちらですか? 保育園や学校の保護者サインはどちらの名前を書いてますか? 我が家は母と子が同じ日本の姓で、夫は海外の姓(と言っても日本人でもあり得る漢字)です。 なんとなく、こういう書類は…
選択制夫婦別姓に賛成の人に質問です🙋♀️ 子供が産まれた時、夫婦どちらの名字を名乗っても良いって思ってますか? 私は反対派なので別姓に賛成する理由はわからないですけど、ママリを見てると大体名字が気に入ってるとか手続きがめんどくさいとかが多いのかなって感じなんです…
結婚後の名字が本当に苦手です。🥲 モヤモヤしてる時に旦那が不倫。今は再構築を選択してますが、一度離婚してまた旦那と再婚して旧姓を名乗ろうか迷っています。 早く夫婦別姓にならないかな、、 (苗字わかってて結婚したんでしょ等のコメントは控えていただけると助かります。)
夫婦別姓についてどう思いますか? ニュースを見るたびに思うんですが、 自分の苗字を変えたくない方って本当にそんなたくさんいるんですかね? 私は特に旧姓にこだわりも何もないです。結婚して新しい苗字ねーはいはい、くらいのことでした。 手続きはまぁたしかに面倒でした…
消費税は下げず、電気代は高止まり、移民を歓迎し、韓流イベントは税金支援。中国人ビザ緩和。日本の医療を日本人が納めた保険料で外国人はタダ乗り。外国人の犯罪は不規則。トドメは選択的夫婦別姓。これが日本政府の現実。子供のことが大切で知識や情報を共有をしたいとママリ…
夫婦別姓ってよく国会で出てくるんですけど、 夫婦別姓って誰が望んでるんですかね?🤔 正直、どーでもいい事でもっと他の事、話し合えば?って思うんですが…。
日本も早く夫婦別姓になればいいのにな〜⊂((・x・))⊃
国民民主、夫婦別姓は党内再議論の方針にしたんだ。 ちょっと安堵。 (私は反対賛成とかでなく、よく分かってない)
選択的夫婦別姓制度、皆さんは賛成ですか?反対ですか? 私は賛成です! 自分は別に今から別姓にしないけど、先進国の中で強制なのは日本だけとか見ると 子どもの姓はどうするとかは他の国に学んで決めればいいし 選択肢が増えるだけなんだから全然いいじゃん!と思ってます😌 手…
もし夫婦別姓が認められたら苗字戻したい!という方おられませんか?
今ふと思ったんだけど 結婚しても、姓が変わらなかった人って、いるのかな? 夫婦別姓とかではなくて、姓が同じだった人
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…