※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初妊娠のうめこ🔰
ココロ・悩み

夫の姓を名乗ることになり、涙が止まらないです。相手の親が妻の姓を認めず、私が姓を変えることになりました。婚約前に大事な話がなかったことや授かり婚になったことを悔やんでいます。夫は将来的に苗字を変える可能性を示唆しましたが、今は本当に疲れています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

夫の姓を名乗ることになり、毎日涙が止まらないです

私はひとりっ子で彼は3人兄弟の次男でしたが、相手の親が妻の姓(婿)には出来ないと言い張り、私が変わる形となりました。

婚約を前提としていたのに大事な話をしていなかったこと、授かり婚になってしまったこと、自分が悪いのは承知しています。

日本で一つしかなかった為、譲らない気で話し合ってきましたが疲れてしまいました。

また、婚約者が親が亡くなったらか、子供の成長のタイミングで苗字も変えれば良いと言ったので折れる形となりましたが、本当に悔しいです。

同じような経験、夫婦別姓制度ができたら変えるぞ!という方はいらっしゃいますか??

もう本当に疲れましたので同じような方がいらっしゃればお声を聞きたいです🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!本当に私もそんな感じです😭
生きてるうちに早く夫婦別姓になってほしいです。
本当は子供も私の姓にしたかったです😭

ママリ

姉夫婦のことですが、事実婚にして夫婦別々の苗字です。
子供は姉の姓です。
別姓はまだ認められていませんが事実婚にすることで別姓を名乗れます👀事実婚でのデメリットはあんまり感じていないように思います。