女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すみません、暗い話で、ほとんど愚痴になります。 妊娠7ヶ月なんですが、2ヶ月前に母が亡くなりました。 叔母夫婦はかなり常識がないですが根はいい人だと思います。 家のことをよくやってくれたりしましたが、 兄嫁の悪口ややらなければいけない手続きなど全て兄ではなく私に長…
仕事 妊娠30週の8ヶ月。 フルタイムで仕事をしていて、空き部屋などに清掃に行く仕事をしています。 8ヶ月に入ってから、朝気持ち悪くなったり体がだるすぎてまともに仕事が出来ません。 社長や、社長夫人が1人でゆっくり出来るようにとお客さんのいない現場に行かせてくれたり…
家族でお揃いTシャツ着て出かける方いますか? TOMMYの定番Tシャツでお揃いを買おうと思っています。 家族でお揃いは変ですか? 20代前半夫婦です。
産後、義実家にお世話になるか、自宅で過ごすか悩んでいます。長文で申し訳ありません。 一人目を8月末に出産予定です。 夫婦で何ヶ月も話し合い、以下の理由で里帰りしないことにしました。 ・私の実家には車で5時間はかかると思うから、私と赤ちゃんの体調が心配。 ・コロナ…
次やったら離婚(モラハラ、DV、浮気など)で 離婚した方いますか?? やはり時間の無駄ですか? また、夫婦継続中の方続けていけそうですか?? お話聞きたいです。 うちはDV歴あり、子供の前で暴れるので別居中です。 もうしない、次やったら離婚でいいから戻ってきてほしいと言…
5万円のバッグが欲しいのですが、結婚し子供を産んでから、そんなのダメかな?と思うようになってきて..😅 家計で月4〜5万と 個人年金夫婦で2万 合わせて6〜8万 貯金はしていて、 今の貯金は家建てたばかりなのであまりなく お恥ずかしながら180万位なんです💦 夫の手取り30〜35万…
うつ病の義母について。 結婚前にうつ病だった義母が、コロナの影響かまたうつ病になっているようです。 義実家は他県にあり、夫が医療従事者の為コロナで県外の人と接触出来ず1年半は会えていません💦そんな中2人目を出産し、孫2人と私たち夫婦にずっと会えていないのがダメだっ…
2人目考えてますが金銭的に心配で アドバイスお願いします。 22歳夫婦 旦那 手取り27万 手当で7万くらいなため扶養から外れると 20万とかになると思います。 私は扶養内パートで働く予定です。 車家なし 奨学金2人で300万ほどあります。 こども園に来年から通います。 だいた…
気付いた瞬間恐怖だった事があったので 聞いてくたさい 私は旦那の実家で 義両親、義祖母と同居してます。 2階は私達夫婦と息子が使ってます。屋根裏部屋と空き部屋あります。 トイレ、洗面台、私達の部屋、洗濯物干してる部屋(私の洋服、息子のおもちゃ置き場)を主に使ってます…
長いしわかりづらい文章だと思います。 メンタルが弱ってきたので批判はなしでお願いします。 旦那に優しくできません。 どうしても冷たくしちゃいます。 もうだめですかね 3日くらい前に喧嘩というか何もしてくれない事に私がイライラして会話するのやめたんですが、昨日ごめん…
昨日(日曜)長男発熱したから、今日は仕事休んで次男は保育園に預けて長男は病院連れて行ってか〜と思ってたら パパ「同居人に発熱した人がいたら出勤しないでって上司から連絡きた」と今朝急遽休むことに 私「なら私は出勤していい?8:30-9:00までに次男保育園連れて行ってその…
同居解消か。離婚か。長文です。 旦那の両親と去年の4月から同居しています。 理由は旦那が隠れて借金をしていて手に負えないほどの額までになっていて9割ほど旦那の両親に借りて1割ただいま返済中のため同居をしている状態です。 元々借金が発覚した時に離婚をする予定でした…
助けてください。兄嫁さんが実母とのと嫁姑問題をでっち上げて、板挟みになっています。 兄曰く、「嫁が意味不明なこと一個でお袋に対しヘソ曲げてるけど気にしないで」らしいですが… 3回兄と一緒に会いに来た癖に、実母をガン無視で挨拶もせず、孫(私の甥っ子)を抱かせるのを拒…
花火をやる場所についてです 家の前で、六時半とかに花火をやってたんですが うちのとなりの家族がすごく図々しくて うちがやってると子供だけで駆けつけてきて、ガン見してきます 無視してたら、花火いーなーやりたーい、としつこいです 親はすぐきません。いつも10分とかたっ…
夫婦間で価値観が合わない時、どうやって自分を落ちつかせてますか?? それなりにお互い言い合った後に、私は自分が悪かった所を謝りますが、数日間にわたり無視されたり話しかけるなオーラ出されたり… 数日後にこちらから『まだ怒ってるの?』など聞いたりすると旦那はその時に…
主人が結婚指輪を無くしました。 主人に新しいものを買うのか悩んでいます。 結婚2年目の夫婦です。主人が勤務中に指輪が汚れるのを懸念し外してズボンに入れていた所、穴があいておりそのまま無くしました。。。(運送業で車の整備のため外したそうです) 会社内、運送用の車内…
付き合って一年で子供ができ学生だったため 入籍はせずその一年半後に入籍をやっとしました。 指輪はこれから買う予定です。 子供は4歳差がいいなと夫婦で考えていて収入少ないですがほしいなと思ってます。 車も家もなく家も欲しいなと思ってます。 ほんとは式もあげたい派です…
女の子名付けについて🥰 ようやく名前の候補が絞れたんですが 菫礼(すみれ) 瑠莉(るり) イメージ悪かったりしないですかね💦 夫婦で意見あった名前がこの二つなので 産まれてから顔見て決めたいと思ってます🥰
夫婦合わせて年収500くらいで ボーナス40ないくらいです。 4000万円のお家を買うのは無茶あると思いますか?😢
旦那さんと一緒に暮らし始めてから10年前後の方! 夜の営みはどのくらいの頻度でありますか😅? ご夫婦の年齢(30代とかで大丈夫です👐)も教えて頂けると嬉しいです☺️
名前のイントネーションについて もうすぐ女の子を出産予定で、夏凛(かりん)という名前が有力候補です。 しかし、夫婦でしっくりくるイントネーションが違っています。 私は「マリン」と同じイントネーション 夫は「みりん」と同じイントネーション がそれぞれしっくりきます。 人…
寂しくてつらいので 今の気持ちを吐き出させてください🙇♀️ お腹の子が産まれてくるのは嬉しいし、 家族3人で色んな楽しみ、幸せがあるのも分かってるし、 お腹の子が産まれたら夫婦2人だけの生活とは、 また別の楽しみがある事も知ってるしそれを望んでる。 ただ、子どもが出…
マンション購入考えています。後々私の両親も一緒に住む可能性もなきにしもあらず…。十年後に子供が思春期になる頃に両親も70代。こっちにきてる可能性もあります。 普通なら4LDKでみんなに部屋を作る!が理想ですが 3Lでもいけると思いますか?両親の部屋。夫婦の部屋。子供部屋…
1歳1ヵ月の女の子の成長について。 最近少し実家に帰ることがあり、田舎なので道歩けば知り合いに会います。 歩かないのか、話さないのか、会うたび言われ、ちょっと不安なり質問です。 小さいころから動画とかテレビに興味がないのか? つけても全然見てくれないので見せて…
【ゲーム いつから】 ゲームが好きな旦那さん ゲームをしないママさん夫婦の方 もしくは 夫婦共にゲームしない方 ・お子さんのテレビゲームは何歳から解禁と考えてますか? うちは前者で旦那はほぼ毎日子供達が寝てからiPadでゲームをしてます。 旦那は昔からゲーム好きで ゲ…
みなさんはどう思いますか? 私たち夫婦は授かり婚です。 両親からは最初は反対されましたが 今は認めてもらっています。 私はこれからの事を考えて 息子のために貯金してあげたいので 息子を週に2、3日預けて パートに出たいと思っています。 預け先は主人の職場に託児所があ…
夫婦共同名義で家を建てました。 手付金は全て私自身の貯金で100万払いました。(名義分に含めず) 7:3で夫名義のローン:私親からの贈与です。(義両親把握済み) 名義も夫7:私3ですが、ローンは夫婦の給料を 合算した口座から払っています。 私は時短ですが、夫とほぼ同額の手取りで…
義姉からベビー用品を約1年借りて返却します。 バウンサー ベビーカー バンボ ベビーバス ベビーサークル の5点です。 背景箇条書きでまとめると ◼︎義姉夫婦は裕福でバウンサーとベビーカーはうちでは手が出ない高価品 ◼︎私の妊娠時旦那の独身時代からの借金が発覚 ◼︎義姉が一…
夫婦で世帯年収900-1000万くらいです。 子ども3人は厳しいでしょうか? 全員大学には行かせたいです。 第二子の性別はまだわかりませんが、男子だったら3人目を希望したいと思います。 実際3人育ててる方などご意見ください。 また、両実家は割と近くて子育て自体は親が手伝…
別居したくてしょうがありません。 実の親と一緒にいるのがストレスです!! 現在、私の親とほぼ同居しています。 夫婦2人だけの時は離れで生活していたのですが、限られた場所に作ったので、リフォームしたときにキッチンが2階に、お風呂もシャワー室のみ。 これも父の意見がほ…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…