※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷろみ
雑談・つぶやき

昨日(日曜)長男発熱したから、今日は仕事休んで次男は保育園に預けて…

昨日(日曜)長男発熱したから、今日は仕事休んで次男は保育園に預けて長男は病院連れて行ってか〜と思ってたら
パパ「同居人に発熱した人がいたら出勤しないでって上司から連絡きた」と今朝急遽休むことに
私「なら私は出勤していい?8:30-9:00までに次男保育園連れて行ってそのまま長男病院連れていってくれる?予約はとってあるから」
って言ったら
めっちゃ不満そうなパパ👨 
病院の予約も保育園準備も私が済ましたから「OKまかせてねいってらっしゃい」くらい言ってくれると思ったのにな〜
夫婦して休んでどうするの?笑 パートだから私は急な休みでも融通きかしてくれるし、今までも急な休みお願いしてたからパパいるなら出勤任せて出勤しなきゃって思ったんだけど、、
みんなの旦那さんもこんなかんじなのかなって?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那もそうです😑
ドライバーだから休めるわけねーだろ💢と決めつけた言い方で育児も看病も母親の権利みたいな言い方で

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回毎回喧嘩になってます🤣
    2人の子供なんだから夫が優先ってわけではないですよね‼︎

    • 7月26日
  • ぷろみ

    ぷろみ

    ドライバーさん忙しそうですよね💦本人の体調不良以外休めなさそうなイメージあります。 でも、言い方とかってありますよね!休めないけど頼むねごめんね!とか…やっぱり喧嘩になるものですね💦

    • 7月26日
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)

うちも息子が朝からお熱なので、娘を保育所預けてそのままで息子を病院へ。
当たり前のように旦那は仕事へ行って私は有給使って休み。。。
別にいいけどさ。
なんか理不尽👿
唯一の救いは息子がぐずらず寝てくれたこと。。

ちびママさんはきちっと準備されてお仕事行くのに旦那様も「よし!任せろ!」ぐらい言って欲しいですよね🥲

  • ぷろみ

    ぷろみ

    正規で働いてらっしゃるのですか?有給とってということなので。私は倉庫内パートなので人数もいてまあまあ融通きくのでいいのですが正規でしたら大変そうです💦
    ほんとにこっちは子2人連れて保育園預けてその後病院連れてってとか考えたり、今までも何回もそうしてやってきてるのに、何も知らないし何も考えてないんだなーーとパパにイラっとしました。
    息子ちゃんのお熱下がるといいですね💦お大事にです!

    • 7月26日
  • ⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)

    ⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)


    正社員です😅
    急遽休みでも融通がきくのでほんとありがたいです💦
    うちの旦那も何も知らないですよ💦
    多分子供の体重も把握できてないのでうちの旦那は1人で病院連れて行けないです😅
    ちびママの長男くんも早く良くなるといいですね💦
    お互い看病頑張りましょう✊✨

    • 7月26日
はじめてのママリ

うちは率先して子供病院に連れて行くタイプです。娘が小さい頃ほんとに身体弱くて週に何回も病院行ってたので夫婦で交代に対応してました。そのおかげで病院やだーーと息子がどんなに泣こうが喚こうが、じゃ行ってくるねーと慣れた手つきで荷物まとめて出発します。

  • ぷろみ

    ぷろみ

    旦那さま、素敵です!頼りになりますね✨自主的に考えて動いてくれると助かりますよね…どうも子どものことは基本私任せで、まずはママ、無理ならパパが言われればやるくらいの気持ちでいるみたいで、そういうスタンスにこっちがイライラしちゃうので変えていきたいな〜とは思っています💦

    • 7月26日