「スクワット」に関する質問 (82ページ目)



今週39週で、どうしても予定日より早く産みたいんですが、方法ありますか? 親が病気で入院しており、いつ亡くなってもおかしくない状態です。 せめて、「無事産まれたよ」って産後退院して顔見せに行きたいのですぐにでも産まれて欲しいんですが、産まれそうな予兆もありません…
- スクワット
- 妊娠39週目
- 予定日
- 内診グリグリ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9

寝ない、本当に寝ないです。 一カ月の女の子です。 みなさん寝かしつけどうしてますか? 深い眠りに入れば何時間も寝るのですが、とにかく入眠にすごく時間がかかります。 抱っこであやして落ち着いた頃に布団におろし、しばらく見てると泣き出します。揺れが心地よいみたいなの…
- スクワット
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 胎内音
- はじめてのママリ🔰
- 2



予定日超過しそうです😭 明日から39w突入です。147cmしかないのにベビー3500gオーバーになりそうで早く産まないと下から難しいかもねとずっと言われています🥲 38w、と今日の健診で内診グリグリされそうになったんですが2回ともまだ出来ない?届かない?そうで💦 子宮口が固くま…
- スクワット
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 子宮口
- 前駆陣痛
- ひじき🐰
- 4



今日受診でした。そのまま入院になる予定でしたが、わたしが平日がいいと言ったら月曜日まで待ってくれることになりました。39週から現在41週 毎回子宮口1センチから開きません。そしてハリも全くない、、、毎日散歩2時間、スクワット100回やってます。なのに全く開いてなくて泣…
- スクワット
- 妊娠39週目
- バルーン
- 帝王切開
- 妊娠41週目
- まき
- 4

38w4dです 週数近い方、どうですかー? お産近づいてるなぁって思いますか?? 前駆もなければ張りも大してない、粘液栓も出てない、おしるしもなし、腰痛恥骨痛股関節痛は前からずっとあるので特に何も変わらず、、お腹は下がってきててご飯食べれる量が増えたのと膀胱が圧迫さ…
- スクワット
- おしるし
- 妊娠38週目
- 38w4d
- 息子
- さくらもち
- 1




現在39w4dの初妊婦です! 37wの時にも投稿しましたが、まだ産まれてくる気配がなく毎日がソワソワです😂💓 最近夜になると膣がツーンとなったりするのですが、特にこれといって変化はなく(笑) 本日検診に行きましたが、頭はまだ下がっていないね〜やっぱり子宮口が固いね〜運動運…
- スクワット
- 運動
- 妊娠37週目
- 妊娠39週目
- 妊娠40週目
- はじめてのママリ🔰
- 4




陣痛まちですが動くのが面倒で家から出ずにいます。 家事や掃除はしてますがお散歩などしていません。 スクワットやYouTubeの陣痛促進体操はしていますがやっぱりウォーキングとかしないと陣痛はこないのでしょうか??
- スクワット
- 陣痛
- 家事
- ウォーキング
- 体操
- はじめてのママリ🔰
- 2


正産期過ぎてからスクワットや運動を始めて37wか38w頃出産された方、1日の運動メニューを教えていただきたいです🙏🏻✨医師から安静指示を受けていない妊婦さんお願いします
- スクワット
- 運動
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 3

私の考え方ひねくれてますか🥲? 旦那が全然を育児手伝ってくれません やってる風。 子供に関わる時間は圧倒的に私の方が多いし 休みの前の日でも寝かしつけもしてくれないし 泣いても抱っこはほぼしないいつも私が抱っこします。 たまに旦那が抱っこしてて 高速でスクワットし…
- スクワット
- お食い初め
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育児
- 初めてのママリ🔰
- 4

妊娠39週2日の妊婦です🤰 予定日が近づいてきましたが、子宮口が開きかけ程度で、今のペースだと出産まで、まだまだなのかな?という気がしています💦 ウォーキング・ヨガ・スクワットは行っていますが、その他におすすめの過ごし方等あれば、教えてください😊
- スクワット
- 妊娠39週目
- 予定日
- 子宮口
- 妊婦
- ママリン👶🏻💕
- 1




予定日の今日、検診で子宮口3センチ、柔らかくなってると言われました! 3日前の検診では子宮口1センチ、柔らかさは中くらいだったので進んでるみたいなんですが、初産の場合ここからすぐに陣痛に繋がるんでしょうか? 今は張りは動くとあるくらいで、休むと張りは治り、痛みは…
- スクワット
- 陣痛
- 予定日
- 赤ちゃん
- 安産
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後13日日の新生児がいます。 ミルクや母乳を飲んだ後すんなり寝てくれる時もあるのですが、 起きてから5〜6時間くらいグズグズとしてしまう時間が毎日必ずあります。 抱っこしてさらにスクワットのように揺れてあげるとすぐ泣き止むのですが、スクワットをやめたり、座って抱…
- スクワット
- ミルク
- 母乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2