「お風呂に入れる」に関する質問 (228ページ目)

生後3ヶ月の息子が全身カサカサで赤みもあるので小児科に受診して処方されたヘパリン類似物質クリームを使用していたんですけど効かないので今日皮膚科に受診したらお風呂に入れる時は石鹸を使わずにお湯だけで洗えば大丈夫と言われました😰💭お風呂も一番風呂だと刺激が強いから止…
- お風呂に入れる
- 小児科
- お風呂
- クリーム
- 生後3ヶ月
- R.mama❁
- 0


生後4ヶ月になる男の子を育てています。 ここ最近、寝返りばかりしています。ただ、寝返り返りがほぼ出来ず・・・平日は基本ワンオペ育児でお風呂に入れる時がとても困っています。 空気で膨らます床置きの小さなベッドに寝かせておいて、先に私がお風呂を済ませているのですが、洗…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 男の子
- ベッド
- つうたん
- 11



お風呂について質問です! お座りができる7ヶ月の娘がいるんですがこのくらいのとき1人でお風呂に入れる時、待たせてる時どう待たせていましたか? バウンサーだとギャン泣きするようになって何か良い案はないかと模索中で😵💦
- お風呂に入れる
- お風呂
- バウンサー
- ギャン泣き
- おちゃこ
- 7









生後20日なのですが、お風呂に入れる時ベビーバス(プラスチック製)が頭から足までギリギリで…壁を蹴ると軽く頭をぶつけてしまいます。 あと10日ほどしたら使わなくなるけど…空気を入れて使うやつなどに買い替えた方がいいのでしょうか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- 生後20日
- たいしくんママ
- 1




ベビーバスをどんなタイプの物にするか迷っています! プラスチック製の物か、空気を入れて膨らます物かで迷っています。 洗面台を利用する物は、里帰りでお世話になる父母が、やりにくそうだしリビングでやりたいから嫌だと言うので無しです😅 産後1ヶ月は実家でお世話になり、…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 里帰り
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5







つかまり立ちの赤ちゃんをお風呂に入れる時どうやっていますか😭?? 最近本当にお風呂が大変で、どうするのが1番やりやすいか 色々と試行錯誤しているのですが、なかなかこれ!といった方法が見つからず、、 バスチェアもすぐ抜け出します、、 みなさんどうやってお風呂にい…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バスチェア
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- Rまま
- 5


