「お風呂に入れる」に関する質問 (226ページ目)



息子がもうすぐ生後1ヶ月になります。 ベビーバスでの沐浴卒業後は、お風呂は自分が入れるのですが、オススメのバスチェアはありますでしょうか? 今気になっているのは、アップリカのバスチェアです。首座り前の乳児を女性一人でお風呂に入れる際の、良い方法や便利なグッズを知…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後1ヶ月
- アップリカ
- バスチェア
- ままり
- 4

母親が1人でお風呂に入れる場合。特に狭い賃貸にお住まいの方、これから寒くなる時期の子どものお風呂ってどうやって入れていますか? 脱衣場なんてのはなく、トイレとお風呂の間に狭い洗面所があるような環境です。 賃貸だとお風呂も寒いですよね?😱去年の冬はほんと寒かっ…
- お風呂に入れる
- オムツ
- お風呂
- バウンサー
- ベビーチェア
- はじめてのママリ🔰
- 5





あるあるぅぅうー! (うちの)旦那あるある言いたいいぃぃ‼‼ 残業1時間くらいかなぁ→実際は連絡なしで2時間して帰ってくる 今日は娘たんとお風呂に入れるよ→寝た頃に帰宅 19:30までに帰ってこれるの??過ぎるならお風呂いれるよ!って言ったら、大丈夫!それまでにかえる!→…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 夫
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
- 1





生後2ヶ月の男の子ママです! 質問なんですが、生活リズムは みなさんどんなかんじですか? 旦那は子どもをお風呂に入れるのを 楽しみにしていて その時間は大切にしてあげたいなと 思うのですが帰宅時間がバラバラで お風呂に入れる時間が 22時を過ぎたりしています。 子ども…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ちねちね
- 6

寝返りをするようになり、私一人でお風呂に入れる時、リビングに寝かせておくと転がっていってしまうのでバスチェアの購入を検討しています。 ただ、アパートでお風呂が狭く、収納スペースや干す所も限られるのでどれにしようか悩んでます。 王道にアップリカのバスチェアにする…
- お風呂に入れる
- 収納
- お風呂
- アップリカ
- バスチェア
- pon🍙
- 6






生後5ヶ月前です! お風呂に入れる時にバウンサータイプのバスチェアを利用していましたが、最近寝返りをマスターしてバウンサーに乗せていても反り返って危険なので、空気を入れるバスチェアの購入を考えています! 皆さんの意見聞かせてください! どんな意見でも構いません(>…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- バスチェア
- ちっち
- 0






もう少しで生後2ヶ月の息子を育てています。 お風呂に入れるときお湯は毎回新しいお湯に変えていますか?それとも追い焚きを使っていますか? 身体は赤ちゃんも親も綺麗にしてから入っています! 光熱を節約したい考えなので😅 よろしくお願いいたします!!
- お風呂に入れる
- 節約
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- Chihiro
- 11

24日に帝王切開をしてからまだお風呂の許可が出ていません 今までは無かったのにワキガのような匂いがします😭 これってお風呂に入れるようになれば治りますかね?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 帝王切開
- PU🐻💛
- 3
