「お風呂に入れる」に関する質問 (224ページ目)





首座り前の子を1人でお風呂に入れる時どうしてるか教えてほしいです! まだ暑いうちは沐浴でいいかなぁと思っているのですが、来月くらいからお風呂デビューしようと思っています☺ 脱衣所が狭く手持ちのバウンサーが場所を取るのと、バウンサーに置くと泣いちゃうことが多いた…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- おすすめ
- しろみ
- 4






9ヶ月になったばかりの息子を育てています。 ここ最近、夫がお風呂に入れるとギャン泣きです。 泣いてしまうのであれば、夫にお風呂を任せるのはやめた方がいいでしょうか? みなさんならどうされますか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 夫
- 息子
- ギャン泣き
- miima
- 7


質問というか愚痴に近いかもしれません。 不快な方はスルーしてください。 最近、なんだか怠け癖がついて何に対してもやる気が起きません。 赤ちゃんに合わせてるので寝る時間は不規則になり、赤ちゃんの世話をしてご飯を作って、掃除して、洗濯して… 皆がやってる当たり前の…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 食事
- たこ焼きマントマン
- 5


現在生後3ヶ月の男の子を育てています。 寝かしつけの時間についてご相談です! 今は毎日主人にお風呂に入れて貰っているため、仕事の帰りを待って、そこからお風呂に入れて貰っています。 帰宅が20時30分〜21時、そこからお風呂に入れて寝かしつけが21時〜22時くらいになってし…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 2歳
- ALOHA
- 7



皆さん、お子さんをお風呂に入れる時、身体は何で洗ってますか? 赤ちゃん用泡ソープですか? 固形石鹸ですか? メーカーはどこのですか? またそれを使用して乳児湿疹やアトピー、アレルギーになった方はいらっしゃいますか? 先日、とある事で知人にそれを使ってるから湿疹に…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 赤ちゃん
- 体
- 石鹸
- Smileママ
- 10







1人でお風呂に入れる時どうしてますか?😢 9ヶ月なんですがお風呂が嫌いで、バスチェアーもベビーバスもマットに座らせるのもギャン泣きでとても洗えません😢シャワーは私が触ろうとするだけで泣きます(笑)😢洗われるのも毎回泣きます😢
- お風呂に入れる
- お風呂
- バスチェア
- ベビーバス
- ギャン泣き
- Rii
- 3




