「お風呂に入れる」に関する質問 (225ページ目)

赤ちゃんをお風呂に入れる際、 新生児から使えるベビーチェアを使い、横に寝かせた状態でシャワー(新生児期が終わるまではガーゼ等を濡らして体を濡らしたり流したりする予定です)入れようと思ってるのですが同じように最初からベビーチェアで入れていた方いらっしゃいますか??…
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーチェア
- 新生児
- 赤ちゃん
- れな
- 1


一歳2ヶ月の男の子のママです。 10日に高熱を出してそこから4日間ぐらいお風呂に入れてなくて拭くだけで、そしたら湿疹?顔とか身体にできてしまったのですが、もうお風呂に入れるので🛀清潔にして入れば治りますか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 男の子
- 熱
- 体
- mame
- 1



長くなります。 当方は20代、子有り(1歳8ヶ月)、専業主婦です。 結婚3年目、(交際含め4年)旦那と離婚を考えています。 大まかな理由としては、だらしがない、同じ過ちを何度も繰り返す、自分勝手、育児に参加しない 、嘘をつく 等です。 子供が生まれる前は共働きでした…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 養育費
- 保育園
- お風呂
- wounded_teddy bear
- 4



赤ちゃんを一人でお風呂に入れる時皆さんどうしてますか? 今まで1人の時は小さめちゃんだったのでずっとベビーバスを使ってましたがそろそろ限界かなと思い一緒に入ろうと思うのですが😅 バスマット?とカリブはあります! 考えてるのは自分が洗う時、お風呂に出て拭く時など皆…
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- バスマット
- いちごみるく
- 5


生後3ヶ月になったばかりの子を育てています。 今までは旦那と一緒に赤ちゃんをお風呂に入れてましたが、旦那の帰りが遅くお風呂も遅くなってしまう(帰りが21時すぎ。お風呂は22時すぎ。寝るのは24時)ため、私1人で早めにお風呂に入れてあげることにしました。 今までは何もお…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- ゆんぼろ
- 12

みなさんベビーオイルって何に使ってますか? 最近頭皮に鱗状のものが出来て調べたらベビーオイルを使ってふやかしたあとにお風呂に入れると治るって書いてあったのでベビーオイル買ったんですが、その他の使い道が分からず… 体の保湿はベビーローション使ってますが、ベビーオイ…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 体
- ベビーローション
- 保湿
- えるさちゃん🍊
- 3





明日実家に1泊2日で帰ります。 生後1ヶ月の息子を実家でお風呂に入れるためにボディーソープを持って行かないといけないのですが、薬局かアカチャンホンポなどでベビー用の1回使い切りのボディーソープは売ってるんでしょうか? もしなければ大人が使ってるボディーソープを1回く…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後1ヶ月
- ベビー
- アカチャンホンポ
- ぴよまま
- 3










生後9ヶ月の女の子です👧 皆さんひとりでお風呂に入れるときはどんな工夫されてますか?最近ハイハイも早いし、つたい歩きも覚え、目が離せないです。
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後9ヶ月
- 女の子
- 夫
- ぴょ
- 8

