
1ヶ月の赤ちゃんの肌荒れで悩んでいます。保湿や沐浴をしているが改善せず、アトピーの可能性も心配。他の子供の肌が綺麗で比較してしまうと疲れます。肌の改善時期やお風呂の大変さについて教えてください。
生後1ヶ月の女の子なんですが、繰り返す肌荒れに悩んでます(;_;)
顔、首の乳児湿疹が落ち着いてきたら、今度は体にブツブツ。そしてガサガサになってきて、今度は顔の皮がペリペリ剥けてきて。また体に湿疹みたいのができて。。。
沐浴指導とかいろんな所に行って体もちゃんと洗ってあげてるし、保湿もしっかりしているのになかなかよくならなくて、また新たにブツブツとか赤みが出たりで、いつまで続くのだろうと疲れてきました(T^T)
アトピーなのかなとか、このままガサガサお肌なのだろうかとか心配にもなりますし、お風呂に入れるのもしっかり洗うのいつまで続くんだろうと思ってしまいます。
周りの子はお肌綺麗だってりもしてなんでうちの子だけ?とも思ってしまいますし。。。
皆さんいつごろからお肌綺麗になりましたか?
あとお風呂はいつまで大変ですか?
- kumi(6歳)
コメント

mom
皮膚かに行くことをオススメします。

3h⸜( ⌓̈ )⸝
うちの子も頭の皮むけてましたが月齢上がるごとに無くなっていきましたよ☺️特にケアなどしてません!
下の子はなかなか体や顔のブツブツ治らなくて皮膚科に行ったらアトピーと言われました💦今もまだ薬塗ってますがツルツルですよ〜!
気になるようであれば一度皮膚科に行くのもいいかなと思います!
-
kumi
アトピーも薬でツルツルに治るんですね👀✨
月齢があがるまでもう少し待ってみて治らないようなら皮膚科に行ってみます🙌🏻!- 8月30日

shまま
うちも下の子が、顔体頭に湿疹出来てましたが4ヶ月までくらいには綺麗になりました!
肌が弱いので今も顔に湿疹出来たりします。皮膚科に行って薬貰ってきた方がいいですよ!
-
kumi
4ヶ月頃には綺麗になるんですね✨
もう少しケア頑張ってみます✊🏻!
繰り返すなら薬もらった方が良さそうですね💦- 8月30日

ふー
私も悩んでます😭
落ち着いてきたかな〜と思うとまた出来始めて…😢
皮膚科に行ったらプロペトを処方され、顔は授乳のたび、体は朝もお風呂上がりに塗ってますがよくなってるのかわかりません😩
回答になってませんが同じだったので💦
見てると辛いし不安になりますよね💦
生まれた時のつるつるお肌に早く戻ってほしい〜〜!
-
kumi
そうなんですよー😭
生まれた時のツルツルに早く戻って欲しくて(T^T)
助産師さんいわく、ステロイド系のお薬はすぐ治るけど副作用で大きくなってからまた出てきたりする可能性があるらしくて、根本から治さないといけないよって言われたので、なるべくお薬は使わず頑張ってるんですけどね💦
繰り返すとまた心配になってしまって😭
お互い頑張りましょう✊🏻✨- 8月30日

りり
私も同じ症状で悩んでます。
お医者さんからは薬出す程では無いから、石鹸でよく洗って脂取ってね、と言われましたがあまり変わらず…。
親戚の5人の子持ちママに石鹸と保湿止めて、水だけで洗ってあげてみて😃とアドバイス貰い、実行中です。少しよくなって来た気がします!日中にも一度濡らしたガーゼで脂拭ってます。もっと酷くなったら病院行こうかと思ってます。
そのママも子どもの湿疹やブツブツ悪化で病院行ったみたいですが、先生によっても指導や処方薬が異なる様で病院変えたり試行錯誤だったみたいです。ご参考まで。
-
kumi
返信の仕方間違えました💦
下のコメントが返信です💡- 8月30日

kumi
なかなか治らないと不安になりますよね😭💦
私も1ヶ月健診の時に一度お医者さんに見てもらったら、石鹸でよく洗って、すすぎをしっかりしてあげてくださいって言われました!
それとお風呂上がりにお酢を水道水で10倍に薄めたのをパタパタしてあげてしっかり保湿をしてあげてと💡
石鹸を使わないやり方もあるんですね👀
参考にさせてもらいます!!
どれがこの子に合うかわからないから私も試行錯誤です💦
お互い頑張りましょう✊🏻✨
kumi
そうですね💦
今のやり方で改善がみられなかったら皮膚科に行ってみようと思います💡