
旦那が週1しか帰らず、生理中に子供をお風呂に入れたら子供が心配してきた。生理中の子供とのお風呂の対応についてどうしていますか?
うちは旦那が仕事柄1週間に1回しか家に帰ってきません。必然的に子供と3人なのですが…この間生理になり経血で床などを汚さない様にタンポンを入れて子供達をお風呂に入れました。そしたら上の子がタンポンの紐を不思議そうに見ていたんです。その日はそれで終わったのですが、生理が終わった先日、上の子が私のお股を開いて、ない?痛い?大丈夫?って聞いてきたんです😂心配してくれたのが嬉しかったし、私のお股開いてまで気にしてきたのが笑えましたwみなさんは、生理中に子供をお風呂に入れる時どうしてますか?
- りか(7歳, 10歳)
コメント

hiroko
可愛いですね✨
私も生理中はタンポン使ってます☺️
自分の幼少期、幼稚園くらいの時に母のお股をみて「お母さん!大変!紐出てる!」って言った記憶があります(笑)

母娘でキティラー
私は生理中は娘も私もシャワーにしてますね。
時間帯分けてお肌とかのお手入れが疎かにならないようにしてます。
-
りか
私も夏場はシャワーにしてます😊お肌のお手入れは私もしっかりするようにしてます😁
- 8月26日
りか
心配してくれた気持ちが可愛かったです❤️やっぱりタンポンですか!微笑ましいエピソードありがとうございます!やっぱりあの紐は子供からしたら気になりますよね😂