「お風呂に入れる」に関する質問 (141ページ目)


生後4ヶ月のお子さんがいらっしゃる方、夕方のお昼寝のってどうされてますか? 我が家は、完ミ+ネントレ中ということもあり、起床時間、授乳時間、お風呂の時間は決めて過ごしています。昼寝はしたい時に、という感じなのですが、抱っこでないと寝れないので、大体時間を見て寝…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


大人がお風呂に入れない時に、服を脱がなくても赤ちゃんをお風呂に入れる場合に便利なグッズなど、 教えてください。 今、こんなバスマットを持っています。 これを床に置いて体を洗って、マカロンバスを買ってお湯に浸けるのを考えています。 ベビーバスなどは場所をとらないも…
- お風呂に入れる
- ベビーバス
- 新生児
- 赤ちゃん
- グッズ
- はじめてじゃないママリ
- 1









赤ちゃん泣いても抱っこしない旦那。泣かせといても問題ないでしょ、そのほうが泣き疲れて後でぐっすり寝るし。というのが言い分です笑 ミルクをお願いするときも、抱っこせずにバウンサーに置いたまま飲ませる。重たいから嫌なの❓笑 そのくせ真ん中の子の時は、俺になつかない…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 旦那
- バウンサー
- 赤ちゃん
- こけこっこー
- 2


子供のトイトレについてです。 保育園では1日パンツなのですが、 ほとんど出ないみたいです😭 その為、お迎え時にはオムツにして もらってて、基本帰宅したら ご飯前にお風呂に入れるのですが その時にはパンパンで🥺💦 なかなかトイトレも進まないし 保育園で出ないって事も心配で…
- お風呂に入れる
- オムツ
- 保育園
- パンツ
- ご飯
- はじめてのママリ
- 1















下の子が1歳過ぎてから急にギャン泣きするようになって下手したら3時間とか泣いています… もちろんおむつとか空腹とか思いつくいろんな原因は満たしているんですが… 抱っこしても抜け出したそうに暴れるし今がそういう時期なのか?上の子はそんなことなかったので分かりません(…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- 口コミ
- 寝かしつけ
- バウンサー
- ちか
- 1