※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
家族・旦那

夫について多少のことは目をつぶって、協力してくれてるしと思っていた…

夫について

多少のことは目をつぶって、協力してくれてるしと思っていたのですが先程の出来事はイライラです。

いつも夫がいる時は夫がお風呂に入れてくれるので、子どもが入る前に私がお風呂に入ります。熱めの湯船に浸かって一息のんびりする時間です。

今日は夫がおやすみで18時にお風呂に入れるというので私は30分前に入りました。その時夫はベッドで横になってて エネルギー切れ と言ってましたが息子を預けました。

お風呂に入っている間、泣いてる息子の声。初めは甘えた感じだったけれど気づけばギャン泣き、普段私が聞かないほどの泣き。ベッドから落ちた?と不安になりコンディショナーをつけた頭で寝室を覗くと夫は寝ながら体育座りしたような体制で足に息子が乗って泣いている。
普通に泣いてるだけ?と聞くと そうだよ と。
それならひとまず安心とお風呂に戻り体を洗うも泣き止まない息子。結局湯船に入らず上がって、それでも泣いている。
夫は同じ体制のまま。
私が抱っこするとすぐに泣き止む息子。
夫に抱っこした?と聞くと したよ と。
立って抱っこしてゆらゆらしたりした?と聞くと してないよ、別に死ぬわけじゃないし と。今にも寝そうな感じ

別に今日の夫は忙しかったわけではない。昨日は21時に寝て、今日は10時頃起床。15時まで漫画読んだりテレビを見たり。15時から掃除機かけたり夫の寝具を洗濯、終わったらまた漫画。
私が今日出かける用事があったため10時半から12時半まで息子と二人きりだったけど、その間は抱っこで寝て置いたら泣くを5回繰り返したよ...と言ってましたが別にそのくらい。

起きた時からお酒飲んでて今頃眠いの?私はずっと息子と一緒にいるしもちろん昼も夜も好きなようには寝られない。

もうイライラです。
結局お風呂に入れるはずなのに寝てるし

コメント

もな👠

エネルギー切れって切れるほど働いてないでしょ…って思っちゃいました。

  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございますー!!!
    そうなんですよ、私は6時半に起きてそこから子どもの相手をしながら、子どもをおんぶしながら家事。これはもちろん皆さんやっていることなんですが、こっちはいろいろしてるのにって思います(´・ω・`)
    いつも私が休みたい時は夫に ちょっと寝室で横になってるね って言うんですけど、夫は当たり前のように1人で寝室に行くのもイライラです(´・ω・`)

    今後保育園に行く予定ですが、こんなんで大丈夫かなと心配です(´・ω・`)

    • 5月12日
りり

起こしてお風呂入れてもらいましょう!!

  • ぴょん

    ぴょん

    起こしてみようと思います!!
    が、息子を落とされたら怖いなぁ(´・ω・`)
    不安はあるものの一応信頼して預けていましたが、不信感をいだいてしまいます(´・ω・`)

    • 5月12日
♥

めっちゃわかりますうううううぅうぅぅぅ。。。

こっちからしたら、はぁ?ですよね
常に子供といる時間で自分の時間なんてほとんどないし

たかが2時間も面倒しっかり見れないの?って思います!!うちの旦那も 私が夜友達とご飯行くと言っていて子供寝かしてから行ったんですけど1時間もしないうちに怒りの電話。泣き止まん、はよ帰ってこい、遊ぶことばっか考えやがって、ってゆわれたことがありました

遊ぶことばっか考えてないしむしろ産後初めて夜こうやって外に出てご飯食べようって時だし!!お前と違って週1ペースで飲みに行ってねーよって感じで喧嘩しました(笑)

マジで旦那ってなんなんですかね!?こっちの苦労もしらず、1時間も2時間も見れんくせにえらそーなことばっかり!

  • ぴょん

    ぴょん

    ほんとイライラしますね(´・ω・`)
    妊娠中なんですか??
    ますます大変ですよね!
    この大変さ、1日でいいから全部変わって欲しいくらいですが、きっと夫は子どもに最低限のことしかしないんだろうなーって感じです(´・ω・`)

    • 5月12日
はじめてのママリ

私ならもっかい子どもと一緒にお風呂入って旦那に怒ってるアピールします!
抱っこしても泣きやまなかったりしたら熱とかどっか痛いとかかもだし、抱っこゆらゆらしないなんてありえないです。。

  • ぴょん

    ぴょん

    夫はずっと寝たままだし寝てる夫に私お風呂入れるからあがったら子どもよろしくねって伝えて、返事があったのでお風呂に入りましたが案の定終わって呼びかけても来ず、お風呂上がったあとの準備をしていなかったので子どもに申し訳ないことをしました(´・ω・`)

    ほんとありえないですよね、いつまで自分中心なんだろって感じです。

    今日は私が買い出しに行って夫のお酒を買ったのですが、寝てしまったのがお酒のせいなのかもと思って、、お酒を買った私が悪いんだよなって今は思っています(´・ω・`)

    夫はまだ寝てます(´・ω・`)

    • 5月12日
猫LOVE

分かります!!大したことしてないくせに疲れたアピール、本当にふざけんなよ!って思いますよね😡

こっちはどんだけ疲れてても、ご飯作って洗い物して育児して旦那の世話までしてやってんのに!ってムカつきますよね😡

  • ぴょん

    ぴょん

    ほんとです、色々家事してるのに。
    でもこういうことを夫に言うと、そんなこと思うくらいならやらなくていいって言うんです。だから言えない、さらにイライラ(´・ω・`)

    • 5月12日
♡miffy♡

ムカつきますよねー!!
こっちは途切れ睡眠で赤ちゃん見ながら授乳で手止まりながら家事やって散歩も行かせてお風呂まで全部やって、自分は朝早くから仕事行ってるとはいえ、ギャン泣きしてもいびきかいて連続睡眠できて、ギャン泣きで起きたとしても眠たすぎて無理なのか抱っこして見つめてるだけ、、お風呂後のミルクと寝かしつけしてる間に、ゆっくりごはんが食べれて、、
ほんと羨ましい生活ですわ😑😑