※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリン
子育て・グッズ

赤くなった部分が気になるので、明日病院に連れて行くべきですか?

卵アレルギーでしょうか?

今朝8時ごろに卵の白身を食べさせました。
白身は今週の月曜日から始めて、今日で2日目です。

先ほどお風呂に入れる際に裸にしたら、背中全体が赤くなっていました。
(見づらいですが画像添付してます)
背中以外には、二の腕に2箇所ほど赤い箇所があるのと、背中から繋がるようにお腹側にも少し赤い部分がありました。

今日は注意して様子をみてましたが、特に嘔吐などもなく機嫌良く過ごしていましたが、、、😰

肌着が当たる部分だけ赤くなっていて、おむつ部分から下は赤くないので、肌着でかぶれたか?とも思いましたが自分では判断ができません>_<

普段からたまーによだれかぶれができたり、体がポツッと赤くなるとロコイドを塗っているので、今日もひとまずロコイドを塗って寝かせました。

明日病院に連れて行くべきでしょうか?
それとも月曜日にもう一度同じ量の卵白をあげてみて様子を見ても良いのでしょうか?

コメント

ちぃちゃん

うちの子卵アレルギーです💦

アレルギー症状出るにはちょっと遅いかな?と思いますが遅延型アレルギーもあるし、難しいですね💦

うちの子も嘔吐などはなく、胴体部分のひどい発疹だけでした😭
急いで小児科につれて行ったら、アレルギー症状を抑える飲み薬を一刻も早く飲ませてあげて!と言われました💦

もし月曜日に同じ量あげて今日よりもひどい症状が出たら怖いので、私なら明日連れて行って検査してもらいます😭

  • プリン

    プリン

    経験談教えてくださってありがとうございます!
    同じような症状でアレルギーだったのですね😰
    病院に連れて行ったら血液検査でアレルギーチェックしてもらえました?

    • 5月14日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    うちの子は手足と顔には出なかったので、気付くのが遅くて💦いつから出てたの?って先生に聞かれたけどわからなくて😅
    血液検査してもらえますよー😊ただ、1歳未満の場合はまだ不安定?らしく、1歳を超えたらまた結果が変わるみたいです💦あと、アレルギー反応があっても食べさせても大丈夫なときもあるし、アレルギーなしとなっててもアレルギー出る場合もあるそうで😭
    あくまで参考程度にしてねって言われました😅
    けど全く知らないよりはいいかな?と思います😊

    • 5月14日
  • プリン

    プリン

    詳しくありがとうございます!
    とても参考になりました。
    うちも胴体だけだったので、気づかないだけでもしかしたらもっと早くから出ていたかも知れないです、、😭
    明日、小児科に連れて行こうと思います!

    • 5月14日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    おむつ替えるときにわざわざちゃんと全身見ないし気づかないですよね😭
    知り合いの子は、アレルギーないのにそうめん食べたら全身蕁麻疹が出てめちゃくちゃ機嫌悪くなって救急で見てもらったら、その日昼寝をあまりしてなくて疲れてた?みたいで、それに小麦が一時的に反応してアレルギー反応みたいなのが出たらしいです💦
    そういうこともあるんだなーって勉強になりました😭

    今の時期病院に行くのも気が引けますが、アレルギーの有無を知るのも大事ですもんね😊気をつけて行ってきてください✨

    • 5月14日