「お風呂に入れる」に関する質問 (129ページ目)












今日2回目の予防接種をしてきました。 病院ではお風呂に入れてもいいと言ってるのですが、 お風呂は皆さんいれてましたか? 何かあったら心配だし、旦那がお風呂に入れると長くて心配です。 ちなみに1回目は身体を拭いて終わりました!
- お風呂に入れる
- 旦那
- 予防接種
- 病院
- 体
- はじめてのママリ
- 4








旦那さんがお風呂入れるのに協力してくれるご家庭で、年子〜2歳差育児の場合、新生児期やその後はお風呂に入れる順番・タイミングはどんな感じですか? ちなみに1歳8ヶ月差〜9ヶ月差になる予定です。 まとめての返信になるかもしれませんが、色々参考にさせてください🙇♀️
- お風呂に入れる
- 旦那
- 新生児
- 2歳
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 6




9ヶ月の息子のお風呂についてです🛀 パパ見知りが始まって以来パパとのお風呂ではギャン泣きで、今まで数ヶ月頑張ってパパが入れてくれてたのですが、遂にパパの心が折れてしまいお風呂に入れるのが嫌になってしまいました。なので私が入れるようにしていましたが、太ももに横向に…
- お風呂に入れる
- バスチェア
- 息子
- 太もも
- パパ見知り
- 🐮りか🐮(22)
- 1

2歳のヤンチャ息子と2ヶ月の娘、 娘は絶賛黄昏泣き中で夕方からはずっと抱っこ紐です。 この場合、1人でお風呂に入れるのはどうしたら1番良いでしょうか? 下の子をずっと泣かせたまま、上の子とお風呂入るしかないですかね?
- お風呂に入れる
- 抱っこ紐
- 2歳
- 息子
- 上の子
- みー
- 2



息子は今生後5ヶ月です。わたしがお風呂に入れるときは全然泣かないんですが最近はなぜかパパがお風呂に入れると泣いちゃうんです。パパ見知り的な感じですかね?なんか対策みたいなのあったら教えて欲しいです。
- お風呂に入れる
- 生後5ヶ月
- 息子
- パパ見知り
- よし
- 3