![まつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の娘がお風呂に入るのを拒否し、困っています。普段は大丈夫なのに、なぜかわからないそうです。家でも実家でも同じ状況で、環境の変化が原因か心配しています。
1歳4ヶ月の娘がいるのですが、
今日お風呂に入れようとしてオムツ1枚にして
パパが待つお風呂場に連れて行ってオムツ脱がせてパパと
お風呂に入ろうとした瞬間ギャン泣きで暴れ出し
私が抱っこしたらしがみついて降りようとしません…
おもちゃで気を引こうとしてもう一度チャレンジしましたが
失敗…
今日は仕方なく濡らしたガーゼで身体を拭いて
お風呂に入れることができませんでした…
普段抱っこしてしがみついて降りないなんてことないんですけど、なんでなんでしょう😩
私も一緒に入ればそんなことはないんですかね?
実家に帰った時も同じようなことがあり結構困ってます😓
実家はいつもと環境が違うからなのかな?と思っていたのですが、自分の家でも同じだったので気になりました。
先輩ママさん教えてくださーい😓😓😓
- まつ(生後1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
2歳でもたまにあります、急にパパとのお風呂拒絶パターン。
大泣きでしがみついて離れないので、下の子だけパパと入って上の子は私と入ります。
今日はママと入りたかったんだね〜!と言って宥めて入ります。
![新米ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ🔰
先輩ママではありませんが…
ママとお風呂に入りたかったのかもしれませんよ。
子どもも今日は誰と入りたいっておもうときもありますし。
-
まつ
そーですよね😅
ここ最近ずーっと私と入ってて
急にパパだったから気分が乗らなかったのかも😅- 9月5日
![バルタン星人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バルタン星人
ママがお風呂に入れてあげることはできないですかね?
ママがよかったんだと思いますよ☺️
-
まつ
普段はほぼ私と2人で入っていて、今日はたまたまパパの帰りが早かったのでお願いしたら…って感じだったんです😅
きっと今日はママと入りたい気分だったんでしょうね😅- 9月5日
まつ
なるほど!結構あるあるなんですね!安心しました😌
ゴーヤママ
今日はパパが入れてくれるしゆっくり入ろ〜!と思っている時に限って泣きます!笑
今日はお子さんもママ寄りの気分だったんですかね☺️
グッドアンサーありがとうございます😊✨