女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
働きながら幼稚園のママ友付き合いについて質問です。 今、保育園に通っていて来年から幼稚園の年少クラスに入園予定なのですが、フルタイム で働いているので毎日自転車での送り迎えですし、預かりをマックスまでお願いすることになりそうなので、あまりママたちと顔を合わせる…
4月から保育園なのでそろそろ哺乳瓶を卒業したいなと思い、ストローマグで試しているのですが嫌がって全然飲みません😭😭😭 フォローアップミルクです❗️ いつもストローマグではお茶を飲んでいます。 しばらく粘ってみてもダメなので結局哺乳瓶であげてしまいます😂もちろん完食です…
1歳10ヶ月の息子が最近お茶を飲むときや食べている時に歯を痛がります💦 見てみると歯が生えてるところを指差していますが素人目で見ると何もなく…歯茎も異常が無いように見えて 歯磨きもめちゃくちゃ嫌がり満足に出来てなさそうなので心配です。 まだ歯医者に連れていったこ…
子どもなのですが祖父の家でハム5枚ほど、大人用のお茶漬け気持ち薄めたもの、スナック菓子を食べた後から咳が出ています。犬アレルギー持ちで家犬がそこにいるのでその咳かもしれませんが塩辛いものを食べすぎて咳が出ることもありますか?
病み上がりのわがままはどこまで許しますか? 高熱が2日続き昨日やっと元気になりました。 熱の時は食欲が無く、とにかく食べられるものを食べられる時にという事で、普段はおやつや完食のご褒美にしているフルーツをあげていました。 あと汗がすごいのにお茶をあまり飲まない…
自閉症スペクトラムとADHDの疑いがあります。医師には3歳になるまで確定診断は出来ないと言われています。 この春からの保育園入園が決まり、先日面談してきたのですが、息子が入るクラスは7人で保育士が2人なので、加配はつけないと言われてしまいました。私としては加配をつけ…
昨日の夜中に2歳半の娘が泣いて起きて風邪をひいたみたいで、身体がかなり熱く発熱してる様子で、今朝もかなり熱かったです😭 お茶など飲ませて熱さまシートを貼って、9時ごろ熱を測ったら38度までさがってました。 咳などはほぼなく、鼻は少し詰まってるようですが 病院に行った…
息子が最近ジュース飲まなくてお茶とか水しか飲みません。 いいことなんですがそんな時期ありましたか?
年子育児してるかた教えてください! もうすぐ1歳9ヶ月と6ヶ月になる子どもを育ててます。下の子は離乳食初めて4週目に入るところです。もうすぐしたらマグマグでお茶など飲ます練習しようかなと思うのですが下の子用に買ってますか?上の子のマグは小さいの2つ、大きいの1つあ…
ものを投げる 今まで大人しいとよく言われるくらい育てやすかったんですが、この頃物を投げるようになって困っています。 何が気に入らないのか ・「お茶だよ」と言って渡したら、怒ったようにブンっと投げる ・お友達のおもちゃを奪って投げる ・スーパーの惣菜をつかんで投げ…
アムウェイしつこすぎる。。 何度も買わないと言ってるのにしつこい。。 洗脳がひどい。。 しかも派遣で会った初日にライン教えて言われ 今度仕事前お茶しよ言われ行ったらアムウェイの勧誘始めて向こうが勝手にカタログ渡してきたくせに返せという😂 もう会いたくないけどカタ…
愚痴です。 専門職のパート始めて2ヶ月半たちました。 パートですが、扱いが段々ときつくなってきました。目の前にもパートさんいますが、妊娠中のためか?、職種が少し違うから?か、扱いが全く違います。つわりもあるためか、おやつボリボリ、休憩のお茶ものんで優雅に見えま…
派遣で働いている方に質問です。時給を教えてくださる方いますか? 来週、私のアシスタントをしてくださる派遣さんを募集するのですが1,650円で設定しています。 この金額が安すぎるのか、平均的なのか 知りたいです。 必要なスキルは ブラインドタッチレベルのタイピング エ…
一歳一ヶ月の娘がいます。 今日は旦那が仕事から帰ってきて 夜勤でまた明日も仕事とのことだったので 夜勤までは寝かせてあげようと 娘と2人で過ごしていました。お風呂も2人ではいりご飯を食べて遊んでいました。 私も仕事をしており、明日も仕事なので 早めに寝て欲しいなぁと…
もうすぐ7ヶ月になる男の子を完母で育てています! 母乳以外の飲み物についてなのですが お茶 白湯 試しにポカリやジュースを飲ませてみたもののどれも飲んでくれません スプーン、スパウト、哺乳瓶、紙パックを押さえながらストローであげる どれを試しても大泣きです 母乳を…
4月から保育園に通う次男についてです。 完母で朝の離乳食後、昼寝前、夕方、夜寝る前、夜中とこんな感じでまだおっぱい飲んでいます。 離乳食はしっかり3回食べ、お茶もよく飲んでくれるようになってきました。 これから4月に向けておっぱいをどうしようか…と思いながらここまで…
2歳7ヶ月の娘です。 喉が渇かないとほとんどお茶を飲みません💦 お茶が嫌いなわけではなく、飲む時はあほほど飲みます✋ 娘の場合、基本的に便が固くて、毎日出てても少量のコロコロが多いです。 水分量でけっこう固さや出やすさが変わるので、たくさん飲んで欲しいです😭💦 また、尿…
1歳4ヶ月です。 2ヶ月ほど前からやっと、お茶を飲むようなりミルクも止めることができました。 しかし、飲むときは未だ哺乳瓶です。 ストローマグを練習させようと試みるも、ストローをカジカジ。紙パックのお茶を買い、飲む時にパックを抑えてあげるもベーッと出しちゃいます。…
娘のことについてです。夜の8時頃から今さっきまでで5回吐きました。 最後の2回はほぼからっぽでした。 朝昼晩はいつも通りの食事量で、外遊び家遊びもいつもと変わらない様子だったと思います。 熱は今のところなく。うがいもできてお茶も飲める状態です。 明日、どのようにな…
良ければアドバイスくださいᐠ ♥︎ ᐟ 初期は悪阻が酷く絶食状態で妊娠前から約8キロ 痩せました。安定期辺りから少しずつおさまりはじめ 家族と同じ食事が取れるようになりました。 嬉しかった反面検診へ行くと体重がみるみる妊娠前に 近づいてました😹先生も悪阻酷かったからたべ…
今日、ヤカンでお茶作ったんですがそのまま置いとくか冷蔵庫にいれるか悩んでいます😵他の容器が今なくて😭娘に明日飲んでほしいんですが。。 どうしたらいいでしょうか?
娘とお風呂。 リンスがなかったから詰め替えてたら娘がボトルを持っててくれた😭 お茶入れて、カップラーメンのお湯入れて、レンチンして…… 何でもかんでも頼んでやらなかったら機嫌悪くなるダンナより断然いい子だな💗
発語が遅く、いわゆる「溜めてるタイプ」のお子さんだった方!教えて下さい。 うちの子は発語が遅く、ここ1〜2ヶ月ほどでようやく言葉が出始めました。 出始めたと言っても、「ご!(いちご)」「パ!(パン・アンパンマン)」「ちゃ(お茶・電車)」「じ!(じいじ)」「ちょ!…
妊娠前から緑茶が大好きで常に飲んでいました! 妊娠してからノンカフェインな麦茶に手を出してみましたが 全く美味しくなく緑茶が飲みたいです。 おーいお茶など妊娠中はあまり緑茶を摂取しない方がいいのでしょうか😥??
わたし自身の人間性の問題だと思いますが、人と長い付き合いが出来ません。職場では凄く仲良くなり飲みに行ったりお茶したり出来るしむしろ中心にいます。でも辞めたら関わりがなくなってしまいます。みんな一緒に働いてた時は散々寄って来たくせに辞めたら関係ないみたいな。 あ…
支援センターに週3〜4回ほど行ってるのですが 同じく常連のママさんとそこの子供がなかなかに酷くて…。 前々から職員さんにマークされてるっぽくて子供に職員さんが1人必ず付いている感じです。 今は3歳になって少しずつ遠目に職員さんが見守る風になりましたが うちの子や他の…
『お母さんとばあば、どっちがいい?』と義母が娘に質問したのが凄く不快です。。 私が気にしすぎでしょうか? 義母は前から娘を預かろうとしてきて、やんわり断ってきました。まだ6ヶ月だし何より私が不安で預けたくなかったからです。それと育児に少しずつ干渉してくる感じがあ…
2歳の娘が12日から感染性の胃腸炎です。 昨日は水分と苺のみ食べました。 今日は熱も下がり、少し元気も出てきましたが水分をとってくれません… おそらく冷えてないのが嫌みたいです。 お茶やイオン系の飲み物、ジュース、すりりんご、味噌汁、うどんのつゆは飲んでくれず、ゼリ…
いつもお世話になっております✨ 今日で1歳になった娘🙌💕 今フォローアップミルクを飲む際には、マグマグに乳首をつけて飲んでいます🍼 そろそろストローでミルクを!と思うのですが、何故か‼ミルクはストローがダメらしいです🙅💦 お茶はストローで飲むのに🙄💧 そんなお子さま他に…
娘が風邪をひいてしまいクループのような咳をしています。病院には行きましたが、喉が痛いようで飲み物も食べ物も口に入れてくれません😣 病院で処方されたシロップ薬も飲み込むのが辛いみたいで飲めません。 喉が痛くても水分を摂りやすい方法はありませんか? 飲み込むのが痛そ…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…