女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後9ヶ月の男の子ママです👧🏻 9ヶ月に入ってから3回食なんですが 離乳食スタートからずっと、おかゆしか食べてくれません😥 細かく切った野菜や とうもろこしのペーストなど おかゆに混ぜれば進んで食べてくれますが スープや果物などは全くです😵💦 水分補給もマグやスプーンで…
離乳食の際、エプロンをしてるんですが アゴの下から首らへんが食べこぼしがひどく 細かいプツプツしたものが できてしまいました。。 お茶とかも口からダバーとするので 服にタオルをつけてその上からエプロンを してますが、 何かいい方法ありませんでしょうか😭? また、 うん…
離乳食を始めてまだ1週間なんですが、、 おかゆを嫌な顔をして、ペッて出してしまいます😭 毎朝食べるようにしているんですが、一向に食べようとしません…。何か打開策ありませんか?😭
7ヶ月になった娘がいます。離乳食は5ヶ月に入った時に開始しましたが、食べ進みが悪く6ヶ月に入った頃に一度中断しました。 1週間ほど休んで、再開したらよく食べてくれるようになり、再開して2週間経ちますがだいたいおかゆ大さじ2.野菜小さじ2-3.タンパク質小さじ2を完食します…
胃腸炎にかかりました。子供と私がです。子供が先に吐いたのですぐ小児科へ、ノロの検査はできないと言われたのでノロかはわかりません。私もその時から吐き気があり、私は子供が吐いた翌日に吐きました。子供の方は吐いた日から下痢も出ていて菌が減っていってるようでおかゆも…
離乳食のおかゆはどのように作っていますか? 鍋で、レンジで、炊飯器で、色々ありますがおすすめはどれですか??❤️
フルタイム復帰しているため、どうしても離乳食 夜はベビーフードに頼りがちです。 9ヶ月用の120gのご飯系のベビーフードだけだと足りないらしく今日ギャン泣きされましたΣ('◉⌓◉’) ただヨーグルトも果物も食べてくれなく、 今日はまさかもう一袋ベビーフードあげるわけにもいか…
離乳食について質問です!7倍がゆがうまく作れません💦 米と水の分量はあってるのにうまくいきません… 水分が全部とんでしまってもはや普通のおかゆになってます ちなみに炊飯器ではなく鍋で作っています! 何がいけないのでしょうか… ふきこぼれてしまうのが原因なのでしょうか(…
おかゆを丸呑みするので、おやきのように焼いてみました。 片栗粉混ぜたんですが、くっついたり柔らかかったり、焼くのに少しイライラする感じでした(^^;; こんなもんなんでしょうか(^^;; 何か良い方法ありますか??
離乳食で パン粥をあげるようになりました( ^ω^ ) 明日から小さじ2に増やしますが 食べて大丈夫そうなら 一気に20gとかあげてしまっていいのでしょうか??? おかゆとおなじようにひとさじずつ増やすのかなと、思っていたのですか😥
生後6ヶ月半の娘です💡 離乳食始めて1ヶ月経ちましたが、あまり量が増えません😅 おかゆ25g.野菜10g.タンパク質5gで残すこともあります😂 みなさんどれくらいあげてますか?? 離乳食始めたばっかりの時はよく食べてましたが最近は途中で飽きるのか奇声をあげます💔笑 あと、どのタイ…
離乳食の丸呑み対策について質問です。 現在生後7ヶ月で、もうすぐ生後8ヶ月です。 離乳食は生後5ヶ月半から始めて、少食でゆっくり進めています。 モグモグ期に移行するために、おかゆを7倍がゆに、野菜は茹でで荒く潰したりと固めていっているのですが、モグモグせずに丸…
来週で6ヶ月になりますが、実は5ヶ月から直接おっぱい吸えるようになりました。それまでは、搾乳して、足りない分はミルクでという感じでやっていて、1日5回飲んでました。 それが直接おっぱい吸えるようになってから、授乳間隔もバラバラになるし、混乱してしまいます。 おとと…
離乳食食べてくれなくてイライラする気持ちが初めてわかりました(笑) 初めて2週間。初めの1週間はきれいに食べてくれたのにな〜。 今実家に帰って来てるからいつも食べてるチェアじゃないし環境が変わって集中出来ないのかな…? 慣れない作業をして離乳食を作ったのに泣き叫ば…
6ヶ月の男の子の離乳食についてなんですが、、 3日前から離乳食スタートしました。 上のお姉ちゃんが保育園で旦那とお姉ちゃんのお弁当作り、朝食、着替え、歯磨き、自分の事、洗濯物などやる事てんこ盛りで朝はバタバタです😥 それで離乳食をゆっくりあげている時間がとれなくて…
離乳食初期について まだはじめていませんが、本を読んでもよくわからないのでおしえてください! 1.スプーン1さじは、赤ちゃんスプーン1さじですか?それとも小さじ1=1さじ(赤ちゃんスプーンでは3口くらい?ですか?) 2.全く食べない日も日数にカウントしていいのでしょうか…
今日7ヶ月になり、試しに全粥(5倍がゆ)を与えたらもぐもぐ上手に食べました。 離乳食の本に7ヶ月から7~5倍がゆをそのままとあったので全粥をあら潰しにしたのですが、 ネットで調べると7ヶ月に5倍がゆは早いと書いてる人もいました。 みなさんはどう思いますか? あしたの離乳…
子供が先週から胃腸炎になり、やっと今日ぐらいから食欲などが戻り、数日前からおかゆなどを少しづつあげていたのですが、胃腸炎になる前によく食べてたものをあまり食べてくれなくなりました😭💦 食も細くなり、あまり食べなくなってしまいました。 これはずっと続いてしまうもの…
7ヶ月の離乳食について 6ヶ月から始めて1ヶ月ちょっと経ちました。 先週2回食にして朝8時と夜6時にあげています。 朝は割りと食べるのですが 2回目の夕方は機嫌が悪いのかあまり食べません。 特におかゆは嫌いなのか、今日は騙し騙しで25gしか食べませんでした。果物や野…
離乳食始めて1週間になります! 離乳食始めたての方、毎日違うもの食べさせてますか? 一度に何種類くらい食べさせてますか? スプーン一さじから始めるとなると 作ったペーストもなかなか量が減らないですよね。3日間おかゆとにんじんペースト同じメニュー連続、みたいな感…
2歳半の娘の事で相談です。 今日朝9時にインフルエンザ予防接種の2回目を打ちました。 午後から熱が出て、37.8→38.4→39.2度と上がってます。 副作用と思っていいのでしょうか? 下の子も風邪引いてますが、37.6度です。 ご飯はおかゆとかの方がいいですか?
うー(T_T) 現在9週目です。土日少し体調がよかったのでそろそろつわりが落ち着いてきたのかなと思っていたのに、昨日からまた強烈な胸焼け、胃もたれ、吐き気(T_T) おまけに昨日は朝食に少しのおかゆを食べただけで気持ち悪くて何も食べれず寝ていました。そして、今朝、くしゃ…
離乳食始めて2週間。 便秘ぎみだったのが離乳食始めて毎日出るようになりました(^^) まだおかゆと人参、かぼちゃ、ほうれん草、豆腐しか食べてないのですがこんなに違うんですね😊 が、うんちが出た時、音が鳴らなくて気づくのが遅れていつもカピカピにおしりに張り付いてます。…
離乳食スタートしています。 遺伝子組み換えしてないきな粉、おかゆに少しかけて、混ぜて食べさせるのってありですか?? 一応、きな粉、国産の、遺伝子組み換えしてない少し高いの買ってみました。 はじめてのことでわからなくて、先輩ママさんご経験談やアドバイスお願いしま…
もうすぐ離乳食を始めるので、10倍がゆの練習をしてみたのですが、ブレンダーを使ったらまったくおかゆの粒がなくなりトロトロ状態になってしまいました!これはトロトロすぎですよね?ブレンダーをやりすぎですかね??初めてでわからなくて😭教えていただきたいです!
離乳食用に野菜ミックスを作ってるんですが、いつも同じような組み合わせばっかりになります😭 ☆人参、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、トマト だいたいいつもこの中の3種類をミックスして、おかゆに混ぜたり野菜スープにするくらいです💦 アレンジしやすいオススメの…
明日とりひき肉をあげる予定なんですが、結構粒大きいし、初めてのひき肉はどのように食べさせたら食べやすいですかね? おかゆに混ぜるなど、アイデア下さい!
1歳前後で、卒乳のタイミングはいつでしたか? またどんな流れ?で卒乳させましたか😩? 徐々にミルクの回数減らしてご飯の回数を増やすとかですか? あと、料理が苦手でほぼパウチや瓶のやつです💭 ちょこちょこおかゆは作ってレトルト+作ったおかゆ+デザート?にバナナみたい…
こんばんは✴︎ 今月から離乳食始めました🍴にんじん,さつまいもを口に入れるとオェーとしてしまいます😱ちなみに小松菜は大丈夫でした!おかゆに混ぜてみてもダメで、ペーストでも粗めのすり潰しでもダメでした!形状の問題ではなく、味とか臭いの問題かと思います…何か食べやすくな…
もうすぐ11カ月になる子の離乳食について。 みなさまはなにを、あげてますか? 私はおかゆに野菜の入った味噌汁、デザート、もしくはうどん、という単純なものが多くてレパートリーがありません。。 皆さんはどんなのあげてるか知りたいです!
「おかゆ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…