
コメント

❤︎
ステップアップより、まずはたんぱく質で魚や豆腐を試すのが先かなと思います(^^;
魚は結構パサパサして食べにくいので、それでむせたりするようならまだみじん切りは早いですよ😌💦
ペーストからいきなり歯茎で潰せる固さではなく、ペースト→みじん切り→歯茎で潰せる固さなので最初はペーストにみじん切りを混ぜ徐々に移行していかないといきなり全て固形は無理ですよ😅💦
❤︎
ステップアップより、まずはたんぱく質で魚や豆腐を試すのが先かなと思います(^^;
魚は結構パサパサして食べにくいので、それでむせたりするようならまだみじん切りは早いですよ😌💦
ペーストからいきなり歯茎で潰せる固さではなく、ペースト→みじん切り→歯茎で潰せる固さなので最初はペーストにみじん切りを混ぜ徐々に移行していかないといきなり全て固形は無理ですよ😅💦
「離乳食」に関する質問
来月からの離乳食に向けてフリージングトレーを購入しようと思うのですが15ml、25mlとかサイズがいろいろあってどれを何個購入すれば良いのか分かりません。 皆さんはどこのメーカーのどれを購入されましたか?
子供のことが可愛いと思えない。1人になりたいと思ってしまう。疲れてますかね🙃 時間が解決するかな? 息子がパパっ子で、私が抱っこしてもパパを探して体をのけぞって嫌がります。手をはたいてきたり。 夜必ず泣いて起…
離乳食不安です 始まって明日で2週目ですが、いま本通りに進めています まだ何も朝は予定入れていませんが離乳食終わるまで何も予定入れないのはきついです 熱や予定があって食べられなかったらどんどん押してしまいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆゆゆ
タンパク質系は年末年始挟んでしまうので5日頃から始めようかと思ってます(^^)
質問は歯茎で潰せる固さではなく舌で潰せる固さです😥
yukitasoさんの言うみじん切りと言うのが舌で潰せる固さと言う事でしょうか…?
育児本には始めて一か月くらいで舌で潰せる固さにと書いてありましたのが、まだ食べれる量が少ないけどしっかりゴックンは上手に出来てるのでステップアップしていいものか悩んでます。
❤︎
そうですね!
年明けがいいですね(^^)
舌で潰せる固さという表現を初めて聞いたのですが、だいたいゴックン期ペーストの次はモグモグ期のみじん切りなのでモグモグできる固さということだと思います!
育児本は、あくまで目安なので食べる量が少ないならペーストで2ヶ月やる人もいますよ✨
ステップアップして食べれなそうなら戻す人もいるので一度やってみてもいいと思います😊✨
ゆゆゆ
和光堂や育児本には舌で潰せる固さと書いてあったので逆にみじん切り知りませんでした😭😭😭
2か月ペーストの人もいるんですね!もう少し量が増えるまでペースト状にしてみます!
ありがとうございます♡♡