女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
軟飯を炊飯器のおかゆモードで炊いて、冷凍保存しています。 食事の時にレンジで解凍するとベタベタでお餅のような感じになってしまいます😱すごく食べづらそうなのですが、粒が残るようにするには、どうすれば良いですか? 炊飯は普通の炊飯モードの方が良いですか?レンジでの解…
重度アレルギーのお子さんをお持ちの方、または保育士さんなど、アドバイス頂きたいです!! 8ヶ月の息子が重度の卵アレルギーと診断されました。 現時点でわかるだけでも、他のアレルギーは、乳(軽度)大豆、小麦がありそうです。 まだ離乳食を初めて間もなく、あまり食べられる…
離乳食初期です! 6ヶ月入ってからスタートでしたが、1週間は拒否が続き、よーやく口開けて食べるようになりました。 おかゆと今は野菜を2種類目にスタートしてます。 私がすごくアレルギー体質なのと娘も肌が弱かったりで慎重に進めているところです。 理想は1週間に野菜1〜2…
うち、オールベビーフードですよ。って方いますか?7カ月の子を育ててますが 全然食べません。◯gとかのレベルでもなく嗜む程度。食に執着がないのでハイハインなどおやつも食べません。 どうせ捨てる、嗜む程度の野菜を切ったりストックしたりおかゆを作ったりストックしたり 今…
生後7ヶ月の女の子を育ててます! 離乳食が二回食になり食べる量もしっかり増えてきてるのですが、もぐもぐがうまくできてないのか食材そのままの形でウンチに混じってることが多く😅 おかゆは7倍がゆ、野菜などはペーストのなかに少し食感が残るように粗くこしたものを混ぜるよう…
うちの子食欲すごすぎてなんでもバクバク食べる😟💭 おデブさんになってもらっちゃ困るけど今は食べさせてあげなきゃな😂💭 今日の夕飯 おかゆ ひきわり納豆 しらす にんじんペースト ベビーダノン
離乳食、朝、昼、フレンチトーストばっかりなんですが、そういう方いらっしゃいますか? 半生になりそうなのが怖くて卵は使わず、(前は入れていたんですが、半生だったのか、かゆがったので💦ゆで卵はOKなのでがダメではなく、半生がダメだった。) ほうれん草、牛乳、パン …
離乳食始めたのですが、おかゆは食べるのですが、 にんじん(手作りもBFも)・ほうれん草 どちらもおええええってして食べません😭 ちなみに完母です。 3日続けて、ミルクに混ぜたりおかゆに混ぜたり とろみつけたけどダメでした… こういう場合、 もう辞めて次の野菜とかに移っ…
離乳食の手づかみ食べについてです。 もうすぐ9ヶ月なので手づかみなど始めようかと思っています。 野菜スティックは歯茎で潰せる固さに茹でるのに、手で掴んで崩れないのか?そもそも、歯茎で潰せるってどれぐらいなのかわかりません😣 あと、アンパンマンのスティックパンや食パ…
おかゆを炊飯器で作りました。 急遽用事ができ 出かける事になりましたが 離乳食が冷めていません。 まだ熱いのですが 暑いまま冷凍はできないですか?
和光堂 栄養マルシェ4種アソートセット(7ヶ月)を 貰ったのですがおかゆ系と魚、野菜系が80gで1つの箱に2つ入ってるのですがこれは1食分であげても大丈夫なのでしょうか?😖
7ヶ月に入ったばかりの双子がいます。 離乳食は5ヶ月から始めてもうすぐで2ヶ月経ちます。 そろそろもぐもぐ期へ移行です。 最近量に迷っています。 二人ともよく食べてくれますが、おかゆがあまり進まず最近やっと45gに増やしたところです。 インスタを見るとかなりの量を食べ…
大人が食べたカレイの煮魚をおかゆに混ぜて子供に食べさせてもいいでしょうか? 味付けは砂糖、醤油、みりん、酒です。 離乳食恐怖症みたく口を閉じて余り食べてくれなくて悩んでます、、
10ヶ月の娘が1週間ほど前に40度の熱が出ました。 その後38〜39度の熱が3日ほど続き、熱が下がったら発疹が出ましたので、突発性発疹だったのだと思います。 熱が出てから食欲がなく、うどんを少しとバナナぐらいしか食べません。完母で育てているためミルクは飲んでくれず、母乳…
ベビーフードどれくらいの頻度で使いますか? 最近外出が多く、連日ベビーフードだったり… 毎週のようにベビーフードになってしまいます。 元々あまり食べる方ではなく 和光堂の2つ入っている箱のベビーフードを おかゆだけ食べて残りのおかずは食べない という感じなので、おか…
全然作ったものを食べてくれなくて今2回食なのですが9ヶ月になりそろそろ三回食にしようかなと思っているのですがbabyフードはおかずとおかゆをあげたらいいですか?よく食べてくれるのでお粥だけでは足りないような気がして組み合わせがわかりません。良かったら教えて欲しいで…
汚い画像ですみません😣 離乳食とミルクを飲んで2.30分してから娘がうつぶせで遊んでたんですが、気づいたら床に吐いたあとみたいなのがありました。 初めて鶏ひき肉をあげたのでそのせいで嘔吐したのかと思いましたが、この量は嘔吐というよりお腹が圧迫された事による吐き戻し…
離乳食についての質問(悩み?)です。 息子は現在、生後5ヶ月と2週間で 私や主人の食事をじっと見つめ ご飯に興味を持っているようで スプーンも嫌がらないので 5ヶ月になったその日から 離乳食をはじめたのですが 全くといっていいほど食べません。 たくさん食べる日で 10倍粥小…
6ヶ月になったので離乳食(10倍がゆ)を、ごはん(おかゆモード)炊いた後すり鉢で潰して、ごはん(大さじ1)お湯(大さじ5)を混ぜてあげましたが、食べてくれません。 食べるスプーンは小さなスプーンであげています。 食べる時間としては13時のミルクの前にあげてます。 その都度毎…
今日で5ヶ月になったので昨日の朝 さっそく、おかゆを1.2さじあげてみました! 嫌がらずもぐもぐ食べてくれたのですが 離乳食ってこれからどのように増やしていって 授乳はどのように変わっていくのでしょうか。。 おかゆ以外のものをあげるタイミングや 量とかどれほどにして…
離乳食についてです。 生後5カ月になったばかりで、4日前くらいから離乳食をスタートして、まだおかゆのみですが順調に食べてくれてます。 今日から保育園慣らし保育だったんですが、離乳食まだ始めたばかりで、10倍がゆしかまだあげたことないと伝えているんですが、今日保育園…
離乳食についてです コンビの離乳食調理セットを買ったのですが、すり鉢がついていません。 この調理セットは野菜用なんですかね? おかゆ用にピジョンのおかゆポット買った方がいいのかなと考えています。 またすり鉢もかったほうがいいですかね?
DAISOおかゆカップお使いの方! ご飯を電子レンジで10倍粥にしています。 これまでスプーン1杯と2杯で計2回作りました。 付属のスプーン①=50g、②=100gと書いてありますが つぶしてから小さじで分けていくと ①=30g、②=35gになってしまいました。 みなさんちゃんと50gや100gにな…
離乳食についてです。 もうすぐ5ヶ月になるのですが、離乳食に必要なものはなんですか? 今買ってあるのは ・コンビの調理グッズ ・離乳食用スプーン ・離乳食初期用の小鉢(2つ) ・エプロン ・ピジョンのマグマグセット です。 他に小鉢をセリアで追加しようかと考えています あ…
離乳食青のりについて 明日初めて離乳食で青のりを使おうと思うのですが、写真のような青のりで大丈夫でしょうか? またみなさんはおかゆにかける以外はどのような使い方をされていますか? よろしくお願い致します‼️
離乳食を始めてもうそろそろ1カ月経とうとしていますが、あげる量が少なかったことに気づいて反省しています…なんて可哀想だったんだろう… 発達や成長に問題がないか心配です… おかゆと、野菜や芋のペーストをあげていましたが、トータルで大さじ3弱くらいしかあげていませんで…
離乳食でパンがゆを作った事がなく、毎日普通のおかゆです😭💦 たまにはお米ではなくパンがゆにしてみようかな…と思ったのですが🥺 市販の食パンは添加物が気になります… 第一子だから余計に気になってしまっていると思うんですが。 皆さんは市販の食パンを使いましたか❓ 山梨県…
離乳食開始♡ おかゆ食べてくれた☺️💓 可愛いなあ😍💕
息子が先週の火曜日から下痢です。 それ以外はいたって普通で、食欲もあるし機嫌も悪くはないです。 先週金曜日に病院にいって、腸整剤をもらいました。 おかゆしかあげてなかったのですが、本人が食べたいなら少しずつ食事戻していいと言われ少しずつ戻してます。 ただ未だに下…
もう少しで離乳食が始まります(*ˊᵕˋ* ) ハンドブレンダーを持っていて離乳食作りに活用させようと思っているのですが、基本的にご飯には使えないですよね? 追加でリッチェルなどの離乳食調理キット等を買おうか迷っています。 みなさんはおかゆ作りはどうされていますか? 1週…
「おかゆ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…