
保育園に入園するのでアドバイス下さい🥹🙏 昨日園の入園説明会にいってきました。 👶は生後6ヶ月になる4月から2週間慣らし保育をしたのち、通常になるみたいです。園では初期の離乳食は用意がなく、中期の離乳食から園で食べれるそうです。 なので早めに離乳食をスタートした方が…
- 寝返り
- 離乳食
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4






今日初寝返りをした息子ですが、今日1日ですきあらば寝返りをしています。お昼寝をしていたときも、寝起きで写真のようになってました。夜は別室で寝ていましたが、さすがに添い寝した方がいいですか?
- 寝返り
- お昼寝
- 息子
- 写真
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後3ヶ月後半から、仰向けで寝かせておくと 布団に真っ直ぐ寝かせてたのに斜めになっていたり向きがかわってるのですが、、、赤ちゃんあるあるなのでしょうか🤔🤔 まだ寝返りはする気配ありません、、、
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- narumi
- 5









流山おおたかの森駅、柏の葉キャンパス駅で子連れ(赤ちゃん連れ)のランチ、カフェでおすすめのお店を教えてください✨ 寝返りをするので座敷もしくは大きめのソファ席があるといいのですが💦
- 寝返り
- おすすめ
- カフェ
- 子連れ
- ランチ
- ママリ
- 1





これから寝返りなど、動くことが増えるにあたって、リビングでの赤ちゃん周りを変えようと思っています。 現在、プレイマットの上に、薄手?のマットレスにカバーをつけて、リビングでは一日中そこで転がっています😊 ただ、マットレスが小さいので、もう必要なくなってくるのか…
- 寝返り
- お昼寝
- プレイマット
- 赤ちゃん
- カバー
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝返りをマスターした赤ちゃん、寝かしつけで仰向けに寝かせてトントンしようとしても寝返りしたがります。 なんとか阻止してトントンしててもなかなか寝ません。 同じような赤ちゃんいますか? どのように寝かしつけしてますか?
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- トントン
- うさまま
- 2



関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード