※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りができるけど、うつ伏せで顔を横に向けられず、疲れると地面に顔が…。寝返り帽子も突破。どうしたらいいでしょうか?

寝返りができるようになったのですが、うつ伏せの状態で顔を横に出来ないです。疲れるとそのまま顔が地面に…。
寝返り帽子も突破。どうしたら。

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返り防止ベルトとかどうですかね💦
うちも4ヶ月の頃には寝返りの防止のクッションも手作りの2リットルのペットポトルで使った物も突破するようになりました😅
首が座ってればうつ伏せ寝でも大丈夫との事で突破してからは対策はしませんでしたが、顔を横にできないと対策するしかないですもんね😭
この時期夜も心配でまともに寝れやしないですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    ベルト探してみます!
    黙ってベットに顔を付けて擦ってたのを見て、気づかなかったら怖いと思いました💦

    • 5月26日
deleted user

うちも最初はそうでしたよ!
うつ伏せは本人のやる気もあるようです😅
顔を伏してもしばらく様子見たら苦しいのか自分で顔あげるようになりました!
※必ず監視してます!
寝返りは大きめのバスタオル畳んで両サイドクルクル巻いて防止クッション作りました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    徐々に出来るようになるんですね!

    • 5月26日
おかゆ

寝返りおめでとうございます☺️
うちの子も最初はそうでした〜😂
窒息しそうで怖いですよね😵
横から声掛けて、横向かせるようにしてましたがなかなか…
疲れて突っ伏していたら、仰向けに戻してました!
それでもすぐまた寝返りしちゃうんですけど…笑
しばらくは、仰向けに戻して寝返り〜のイタチごっこでした😂

ある日急に腕の力使ってぐんっと上半身持ち上げたので、そこからは自由にしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    怖いです💦横から声かけてみます
    腕の力が強くなると危なさが減るんですね!☺️

    • 5月26日