女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠13週初マタです⭐︎ 昨日あたりから、尾てい骨が痛く、座るのも寝返りもしんどい状況が続いていますʃº̥̥̥̥͠ːːº̥̥̥̥ƪ ネットなどで色々調べ、骨盤の緩みだとか、ホルモンの関係でとかなのかなぁとも思うのですが正直、つわりを越すしんどさです。 同じような経験されている方お…
一週間前くらいから娘が寝返りするようになりました。 いま、うつ伏せに体勢を変えそのまま寝たんですがそのままにしておいて大丈夫でしょうか? 窒息などしないですか? 周りには何もおいてません
足の裏暑くて寝れなーい(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) 上向いて寝たーい(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) 気にせず寝返りうちたーい(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) うつ伏せで寝たーい(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) 下腹部痛くて無理(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) 腰痛くて無理(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) お腹張っちゃうから無理……(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
あと1週間ほどで4ヶ月になる娘のことですが、今日何度も何度も仰向けで寝ながら背中を擦り付けるような感じで腰をクネクネとしていました!最初は、なにこの動き!かわいいなぁ☺️と見ていたのですが、頻繁にやるので背中がかゆいのか?もしかしてなんか脳の病気?とか心配になっ…
明日2回目の予防接種、ヒブ、肺炎球菌、4種、B型肝炎 なのですが... ここ最近ミルクのが吐き戻しが多いんです。1日3回くらいは吐きます。今日は2回吐いたんですが2回ともお着替え必要なくらい吐いてます。 熱はなく、具合悪そうでもないし、うんちもおしっこもちゃんとして…
いま7ヶ月の息子がいます! 3ヶ月で寝返り、5ヶ月でずりばい、6ヶ月ではいはい、つかまり立ち、つたい歩き、7ヶ月の今はつかまり立ちをして手を離したりしています!すごく動くことに興味があり、活発な男の子です。 早く歩いて一緒にお散歩したいな~と思ってるんですけど…
こんばんは。いつもお世話になっております。 腰痛、足の付け根の痛みについて質問です。 今月に入ってから、腰(背骨の両側)がズキズキ、チクチク痛みます。おそらくこれは育児中の姿勢の悪さかな?と思っているのですが... どうしても長時間抱っこしていると背中が丸まって姿勢…
元々お腹壊しやすい方いますか? 私はよくトイレとお友達になるタイプです。 一度お友達になるとしばらくトイレから解放されません。ひどい時は20〜30分は苦しんでます( ;∀;)夜は主人がいるので良いのですが、日中は子供に申し訳ないし、最近寝返り覚えたので(ベビーベッ…
子供の寝返りについてです 寝返りが出来るよーになってから 寝ている時にも寝返りして そのままうつ伏せで寝ていることもあれば うつ伏せになったから起きることもあります 寝返りを阻止できる方法ってないですか?💦
寝返り返りを初めてしたのが3ヶ月と12日🙂 しばらく寝返り返りをせずに寝返りだけだったのが2日前から寝返り返りをするようになったけど今日は起きてる間中、寝返り返りをしてジョイントマットを敷いてる床に頭を何回もぶつけてる💦 勢いよくぶつけることもあり心配になる💦
生後7ヶ月の娘がいます! ママリ見てると、3.4ヶ月で寝返り、6ヶ月で歯が生えてきた、つかまり立ち、ズリバイ、とかよく見かけます😂 うちは最近ようやく寝返りができるようになりました! 歯も生えてません😂 同じような方いらっしゃいますかー?😂
今日2回目の質問です! いつもお世話になってます(^^) 11日で娘も4ヶ月になりました🎵 4ヶ月になってからできるようになったこと教えて下さい\(^^)/ 首座り、寝返り(右回りだけ)は3ヶ月のころにマスターしました!あやすと笑顔をみせてくれますが、まだ笑い声は滅多に…
新生児の寝る場所について。 現在シングルベッドを2つくっつけて寝ています。 部屋も狭いのでベビーベッドを置くとクローゼットが開けられないくらいです😖 かといって大人と同じ布団も寝返りとかで赤ちゃんに当たらないかとか、赤ちゃんにはやっぱり固めの敷布団を使ってあげたい…
育児支援施設に遊びに行って、ちょっとどうなのかなと思ったことがありました。カテに迷ったのでここにさせてもらいます。 育児支援施設での出来事です。うちは全く関係してないんですが、まだ寝返りのできない子とハイハイする子がいて、その子たちのことなんですが…。 寝んね…
5ヶ月になったばかりの女の子を子育て中の新米ママです。 いつもお世話になっております😌 5ヶ月になってすぐ寝返り返りをマスターしました、 大半は左回りばかりで、まだ寝返り返りができません😣 すぐに助けて〜って感じ、でんーー!って怒ってます😊💕可愛いのですが仰向けにな…
背もたれなしにおすわり出来るようになるのはいつ頃ですか?? 20日で5ヶ月です。 寝返りは4ヶ月になる少し前でした。 首が座るのも早かったです。 みなさんいつ頃でしたか? 背もたれががあって座れるようになった時期も教えていただきたいです! 外でご飯食べる時など、、、
オムツの相談です(;_;) 今110日になる娘が 100日から寝返りを始めて とっても動くので パンツタイプにしてみたのですが うんちの横モレがすごくて… Sサイズのパンツでも、まだおっきいとか あるんですかね? 体重は6kgくらいで、テープ式もSサイズを使ってます。 もっと大きく…
来週で4ヶ月になります。 今月はじめに寝返りをしてテープタイプでのオムツ替えが大変になりました。 パンツタイプのおむつに変えようと思ってます。 早いですかね? ちなみにおむつはパンパース使ってます。 パンツタイプのおむつのおすすめはなんですか?
オムツのパンツタイプについて質問です。 7ヶ月になり昼間パンツタイプを使うようになりました。 よく、パンツのほうが楽!と耳にしてかなり期待していたからなのか、全く楽じゃありません…むしろテープのほうが手際よくできる気がします…私が不器用なだけなのでしょうか…ちなみ…
6月と10日。まだ自分から寝返りしません。横向きになったりはするのですが…促せばゴロンとスムーズにできます、同じような方いらっしゃいますか?いつするのかとモヤモヤしてます。
こんにちは😃もうすぐ6ヶ月になる息子のママです😊5ヶ月になるちょっと前に寝返りをしました👶まだ寝返りから戻ることは出来ないんですが、いつころするのかワクワク、待ち遠しいです😍戻りたい&進みたいみたいで怒って泣いてます😘ざっくりでいいので、戻れた時期、おすわり、ズリバ…
吐き戻しが多いです。 新生児の時からよく吐く子で、吐かない日はありません。 赤ちゃん訪問や健診では飲みすぎて吐いていると言われました。 体重も増えていますしあまり心配していなかったのですが、最近寝返りができるようになったらうつ伏せになる度にゲポっと吐きます。 飲…
3ヶ月で寝返りマスターした子いますか(>_<)? 3ヶ月なりたての娘なんですが先日から寝返りしそうだなーって思ってたら 今日寝返りしました(>_<) 首も座ってるので自分で顔あげるんですが... コロコロコロコロ寝返りします... まだ自分で戻れないので毎回私が戻してます 戻す…
前駆陣痛ってどんな感じでしたか?33w5dです。 ここ1週間、歩き出すときや寝返りを打つときにめちゃくちゃ恥骨が痛いです。腰痛はないのですが、先程から腰が生理痛のときのようにヅキヅキ。。 まだはやいかなとも思うけど症状もこれかなとはわからず、、参考までにどんな症状が…
昨日5ヶ月になったばかりの女の子を育ててます(*´ω`*) 寝返りもするようになり、オムツ替えが大変になってきました… そこでテープからパンツに変えよーと思うのですが、まだ早いですかね? それとも遅すぎ…? みなさんはどぉされてますか? いつからパンツにしたよーとか、ど…
妊娠後期に入って恥骨が本当に痛すぎる(´・ω・`) しかも左側だけ😭 寝返りうてない、朝は起き上がれないしまともに歩けない😭 何か解消するいい方法はないでしょうか・・・ 病院で先生に話すと誰でもなるものだからって冷たく言われてしまいました😢
水分補給が出来ず困っています。 昨日、一昨日と38℃の発熱があり、今日は平熱に下がりました。 小児科からは、喉が少し赤いからとムコダインを処方されています。 熱も咳も鼻も無いですが、ネバネバしたヨダレが止まりまらず、少し痰が絡んだガラガラした声です。 昨日からミル…
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。産まれた時から夜泣きもなくほんとに手のかからないいい子なんですが、ミルク飲ませて少し横にさせると一時はいい子に遊びます。ですが、すぐ、グズって抱っこ抱っことか、そばにいないと泣くとか、、、。友達のお子さんとか玩具で遊んだり、寝返…
おはようございます😞 最近の悩みを聞いてください。 夜の寝かしつけはトントンと指チュッチュして苦労せずで寝てくれますが、娘は寝相がとても悪く、ベビーベッドの柵から足がはみ出してることもしょっちゅうあります💦 直してあげるんですが、それで起きてしまうとしばらく寝て…
おはようございます! 現在16w5dですが、3日前くらいからお股の関節が痛くなり、今では恥骨の痛みがひどく、寝返りを打ったりなど何か動くととても痛みます💦知り合いに聞いたところ、トコちゃんベルトというものを使うとマシになるよーって聞きました。そして、買ってみようと…
「寝返り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…