娘が寝相が悪くてイライラしてしまい、怒鳴ってしまうことがあります。同じような経験をしたママさんはいますか?
おはようございます😞
最近の悩みを聞いてください。
夜の寝かしつけはトントンと指チュッチュして苦労せずで寝てくれますが、娘は寝相がとても悪く、ベビーベッドの柵から足がはみ出してることもしょっちゅうあります💦
直してあげるんですが、それで起きてしまうとしばらく寝てくれません。
トントンして眠そうにして「もうすぐ寝るな〜」ってところで無理矢理にでも寝返りしようとして…私が寝返り阻止すると寝返り出来なくてもどかしいのか余計ぐずぐずします😢
そのぐずぐずに私もかなりイライラしてしまって、つい怒鳴ってしまったり強い口調で言ってしまうことが最近多く、自己嫌悪に陥ってます…。
「大きい声出されて怖かったかな」「こんなダメなままでごめん」とおもうのですが、結局抱っこで私の胸に寄り添って寝る娘の顔を見ると罪悪感というか、一気に後悔して泣けて来ます。
後で考えれば冷静になれるのですが、その時は私も眠いしイライラがつい勝ってしまいます。
長くなりましたが、みなさんのお子さんは無理矢理寝返りしようとしてぐずったりしますか?
私みたいにイライラしてしまってつい怒鳴ってしまうママさんはいませんか😢?
娘に「いいママじゃなくてごめんね」って気持ちでいっぱいです…。
- あちゃん(8歳)
コメント
ksママ
無理矢理寝かしつけると
余計暴れるので大人しくなるまで
待ってます!
my
ありました( ;∀;)
下の子がベビーベットだったんですが、
寂しいのかベッドの縁をビーバー並みにガリガリ…笑
寝付いても足がはみ出て変な体勢になると足が折れそうで怖くて夜泣きが無くなっても夜中に起きて確認の毎日で
イライラして怒鳴ってました(ToT)
旦那は大丈夫?俺見るよと言ってくれてたのでそれだけが救いでした( ;∀;)
寝言ですが…笑
-
あちゃん
コメントありがとうございます😞💕
動かさなければ足が出てようが何だろうが寝てるんですが、私が気になって直してしまって起きちゃったりします💦
うちの旦那も大丈夫?と聞いてきますが、喋ると泣きそうになるので無視してます……笑- 6月13日
みわ
うちはうつぶせで寝るのか好きなので、うつぶせで寝かせて寝付いてから仰向けにするようにしてますよ😁
-
あちゃん
コメントありがとうございます😞💕
娘もたまーにうつ伏せのまま寝てますが、基本仰向けか横向きです!
寝返り防止クッション置いてるんですけどね〜……- 6月13日
ちびた
毎日お疲れですっ!
めっちゃいい子じゃないですか💕🤗
うちは寝たくても寝れず、
置いたら起きるの繰り返しで毎日二時間格闘してます😅
そして寝相悪く蹴られて夜中に起こされます😱
本人寝てるけど(笑)
一緒に布団で寝てます!
ベビーベッドの柵の防止用の布がちゃんとありますよー!
ちょっと厚目にできているので
それをしたら隙間から足が出たりとかてがはみ出たりしないので
危なくないですよ✨
それをしたら良いと思います!
うつ伏せとか横向きが落ち着いて寝やすいみたいですよー!
昼間とかグズってても横向きにさせると
すんなり寝てくれますよ✨
寝ぼけてそのままうつ伏せになって起きることもありますが(笑)
たまに寝返りして戻しにいけないときに(料理中)
うつ伏せのままいつの間にか寝てたり(笑)
なので布をしてあげて寝返りさせても良いと思いますよ🤗
枕とか回りに柔らかいのがあるのはどけましょう😱
-
あちゃん
コメントありがとうございます😞💕
大人しいしいい子だね、育てやすいでしょってよく言われますが、私は娘が初めてだし、いっぱいいっぱいです😢💦
柵のガード知ってます!一応寝返り防止クッションもやってるんですけど、それを乗り越えて寝返りしちゃうんですよね😓
昼間は生活リズムできてるので、時間が来たら抱っこかトントンですんなり寝てくれてます✨
枕も頭がよく動く子なので意味なくて置いてません😂笑- 6月13日
あちゃん
コメントありがとうございます😞💕
そうすればいいって分かるんですけどね〜
私もイライラしてしまってなかなか冷静になれませんでしたm(_ _)m
ksママ
あまりにもイライラする時は
一旦寝たふりしたりします!
あちゃん
私もそれやりますww
最近寝んねの状態から→寝返り→自分で座るができるようになったので、それが楽しいのかな〜、ママに見せてくれてるのかな〜って、落ち着いて考えればいいのにその時はなかなか…泣
朝起きて、あんなに怒っちゃったのにニコニコしてる娘を見て反省の気持ちでいっぱいになります💔
ksママ
寝たふりしたら
そのまま寝てる時もあって
気付いたら子供も寝てたりがあります!
眠たい時に限って起きたり
するから余裕ないんですよね😞
あちゃん
私もそーゆうときありますよ〜。
それすらも「寝るとこちゃんと見てあげてなくてごめんね、寂しい気持ちで寝ちゃったかな〜」って気にしすぎる神経質な私です……笑
そうなんですよね、眠いときや次の日朝から用事!ってときに限って😭
ksママ
私自信睡眠邪魔されたくない人
なんで子供生まれてから
睡眠時間短いとイライラしてます😞
なんで、ほったらかしてが
結構多いです💦
あんまり神経質になりすぎると
それも返ってストレスに
なっちゃったりするんで
気楽に考えましょう😌
あちゃん
私もどれだけでも寝れる人なので、がっつり朝まで寝てたいなーと思う毎日です。笑
そうですね!
きっと今だけで、そのうちやらなくなりますよね!
気楽にいきます!ありがとうございました💖
ksママ
グッドアンサー
ありがとうございます👌
元々ねれてたのに
寝れないのめっちゃ
しんどいですよね😞
朝までがっつり寝たいですね😂
そーですそーです👌
小さいうちは気になることいっぱい
ですが、大きくなれば全然です🙌