


吐き戻しについて 生後4ヶ月の男の子です! 生後3ヶ月半くらいからミルクを160mlに増やして しばらくなんともなかったのですが ここ最近1日5回のミルク中2〜3回吐き戻しを するようになりました😭 (1回のミルクで時間差で2回吐くことも) 寝返りはまだで体を横に向ける程度です😢 …
- 寝返り
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1












動きが活発になってきたので、 リビングを大改造しようと計画しています。 リビングにはソファー(大きい)、 その下には大きめのラグが敷いてあります。 まだ寝返りだけで動きが大人しかった時はリビングの角(キッチンから立った時に直線上に見える位置)にジョイントマットを…
- 寝返り
- 旦那
- ジョイントマット
- プレイマット
- ベビーサークル
- はじめてのママリ
- 2




2ヶ月の赤ちゃんです👶✨ 現在、リビングにベビーベッドを置いて生活してます。 まだ寝返りなしで大体寝てるので事足りてますが、、寝返り始まったら床にプレイマット敷いてベッド片付けるか悩みます。 賃貸でそんなに広くなく上の子もいるので両方は置けず😅 ただ、プレイマットで…
- 寝返り
- プレイマット
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- のん
- 0

寝返りするようになってプレイマット暑さ4cmのところからジョイントマットにごろんと落ちたりするのって大丈夫なんですかね??目を離した隙にたまに泣かずに転がったりしてるんですけど、プレイマット外しちゃった方がいいのか悩んでます🥲
- 寝返り
- ジョイントマット
- プレイマット
- 夫
- はじめてのママリ
- 2

夫に残りの家事をしたいので生後3ヶ月の子を見てて欲しいと頼んで家事をしていたところ人をダメにするクッションに横たわりスマホを操作していました。(一応子どもが見える位置にはいました) キッチンで洗い物をしながら様子を見守ってましたが息子は寝返りをしたり指しゃぶりを…
- 寝返り
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 家事
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 5







アカチャンホンポのポスターモデル撮影会に参加したいのですが、参加条件が6ヶ月〜とありました。 参加希望日だと生後5ヶ月なのですが、この撮影会って年齢厳守なんでしょうか…🥲?ちなみに、首座りも完了し、寝返りとうつ伏せは出来るのですが…
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- アカチャンホンポ
- 撮影
- 年齢
- えつ
- 1
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード