生後8ヶ月の息子に障害があり、保育園での負担が大きい。児童発達支援センターでの支援を考えているが、経済的に不安がある。復職後の対応について相談したいです。
生後8ヶ月の息子には障害があり運動発達遅延があります。
4月から保育園に入ったのですが、まだ寝返りやずり這いなどせず、視覚障害もあるので先生に負担ばかりかけています。
このまま保育園で見てもらうより児童発達支援センターで見てもらった方が良いのですが、経済的に旦那の稼ぎだけでは生活出来ません。住んでいる市の児童発達支援センターは母子通園になります。
GW明けから復職なのに今後が不安すぎます。。。
障害児のお母さんはお仕事されていますか?
また、保育園や、児童発達支援センターなどどうされていますか?
- ままりり
コメント
はじめてのママリ🍊
民間の児童発達支援はお近くにはないですか??
送迎があるところが多くて
保育園→療育→保育園みたいにしてる方もいます!0歳だと少ないかなぁ…😖
運動に関しては医療枠でのリハビリなら訪問型も可能かもしれないので、役所や相談支援員さんなどにご相談もいいかもです!
うちは小学生なのですが、午前半日や短時間で働いてました。年齢が全然違うのにすいません💦
保育士さんじゃないので、大丈夫ですよ!とは言えないのですが、子供が行ってた保育園に3ヶ月ぐらいの赤ちゃんもいました。息子君もまだ動かないとのことですが、3ヶ月の子もまだ動かないのでそこまでご負担ではないのかな?と思いました。
下が8ヶ月なんですがうちもずり這い・寝返りしないです笑
もも
リハビリの仕事しているものです!
母子通園ということですが、完全につきっきりでしょうか?
わたしの市は母子通園から少しずつ離れていって、9時から16時まで預かりしてます。パートで働いているお母さん多いですよ😊
いまはまだみんな赤ちゃんですが、そのうち周りが分かるようになり、大変になってくるのはお子さん自身かと思います😭
たまに完全に発達障害なのに、通常の保育園に入っている子がいますが、周りはできるのに自分だけできないことがストレスで余計に癇癪起きやすくなったりする子もいます。
その子のレベルにあった環境づくりってすごく大切だと思います。
-
ままりり
母子通園は完全に付きっきりです💦
母子分離出来ればこの子に合ってる児発に通わせたいところなんですが、うちの市は中々なくて😭- 4月26日
はじめてのママ
上の子は支援学校に通うダウン症ですが、知的にも肢体にも重症度が高かったので、保育園加配ありから転園し、預かりで給食付きの児発でお世話になりました。
保育園の時短より2時間短いので長くは働けないです。
東京都民ですが、
現在は学童は手薄なのでオムツ取れていないと厳しく…放課後デイもあまり空きがないため、知的に重い場合は長期間に渡ってフルタイムは厳しいのが現状です🥹💦
いっときパートになりましたが、放デイの預かりがなかなか難しく扶養内に戻りました💧
-
ままりり
放課後デイなかなか空きがないっていいますよね💦
これから先いろんな制度が整ってくれることを祈ります😭- 7月3日
はる
過去の質問に失礼します。
うちの息子も10ヶ月になったのですが、今だに寝返りしないずり這いしない何なら首も座ってないのですが、ままりりさんの息子さんは診断名はどのようなのになるのですか?
よかったら教えてください🙇
-
ままりり
うちの子は全盲+脳梁低形成なのでドモルシア症候群の診断待ちって感じです!
医大に通っているのですがあんまり先生も詳しくみてくれないのでどうしようか考えてる所です!- 7月3日
ままりり
児発にも週1で通ってるんですが3歳頃までは母子通園なんですよね😭
リハも月1で行ってます!ただ月1だと少ないので次回の受診の時に増やしたいって頼んでみます💦
たしかに3ヶ月ぐらいの赤ちゃんだと動かないですよね😂
泣いて飲んで寝ることが仕事ですもんね笑
そうなんですか!!お仲間がいてちょっとほっとしました🤝
今は自宅で下の子を見てらっしゃいますか??
はじめてのママリ🍊
だいたい未就園までは母子通園のところが多いですよね😭
民間(受給者証が必要)の所も全然無さそうですか?数は少ないとは思うのですが…
そうですね!受診・訪問どちらも要保護者なのでご無理のない範囲で増やすお願いいいと思います🥹
保育士さんでもないのに、大丈夫そうとか言ってしまい申し訳ない😂0歳ですし、基本業務である飲む寝る泣くを精一杯こなしていたらさほど手は変わらないのかな…?と☺️
今は自宅で見てますー😊前回復帰の時に私が高熱出しました😂