






生後7ヶ月 発達不安 寝返りしますがずり這いできません。 哺乳瓶も持てません お座りもできません いまだにお昼寝は抱っこじゃないと寝ません 何もかもする気配なし。 毎日無言。引きこもり。疲れたな
- 寝返り
- お昼寝
- 哺乳瓶
- 生後7ヶ月
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 7

赤ちゃんはうつ伏せ苦しくないんですかね? すごく苦しそうな声出すので心配になりました。 最近寝返りができて自分でうつ伏せになるのですが 大丈夫なのかなと思い質問させていただきました
- 寝返り
- 赤ちゃん
- 夫
- うつ伏せ
- Rose
- 0



6kg台の赤ちゃんいくつか質問にお答えいただけないでしょうか🥹 月齢と寝返りするかまたはしようとしてるか オムツはテープですか、パンツですか? サイズはS、Mどちらでしょうか 参考にさせてください😆
- 寝返り
- オムツ
- 月齢
- 赤ちゃん
- パンツ
- なの
- 2








ベビーベッドで寝ると寝相が激しすぎて頭をぶつけて泣いたり、狭すぎて寝返りしきれず泣いたりします、、、 生後6ヶ月です、、 その場合、ベビーベッド卒業でしょうか?
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- まつこ
- 4




本日、指しゃぶりすぎて娘がその反射でびっくりするくらいミルクを吐き戻してしまいました。 途中苦しそうで窒息するのではと思いました。。 子育ては毎日いろいろなハプニングがあり緊張したり心配だったり疲れがたまってしまってます。 最近は、寝返りもよくしておりもどれ…
- 寝返り
- ミルク
- 子育て
- 指しゃぶり
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2




5ヶ月、なかなか首が座りません。 生後5ヶ月の次女ですが、なかなか首が座りません。 しっかりはしてきていますが少しぐらつきあり。 4ヶ月検診で首の座りが確認できず再になりました。 長女も4ヶ月検診は再になっていますが、長女よりも少し遅いかなと思います。 2人目なので…
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ2歳 睡眠の質 今月末で2歳になる娘なのですが、夜通し寝てくれていたのが1歳半を過ぎた頃から必ず一度は起きるようになりました。しかし泣いたりはせず静かに起き上がり、ベビーベッドから私の隣に連れてくると割とすぐ寝る感じだったのですが、ここ1ヶ月くらい隣に…
- 寝返り
- 外遊び
- ベビーベッド
- 眠れない
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード