![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんが寝返り返りができず、不安を感じています。寝返りはできるものの、やる気がない様子です。他の方の成長について教えていただけますか。
8日で7ヶ月になるんですが
寝返り帰りが出来ません、、
やる気もないみたいで
揺さぶっても腕に力入って転がろとせず
3ヶ月で寝返りできてそっからなにもなく
体重いのかな?とか
大丈夫なのかなと最近不安になります。
寝返りして方向転換は最近してます
お座りはなんとなく横に倒れそうになりますが
頑張って座ってくれてます。
みなさんはどのぐらいで寝返りから寝返り帰りしてましたかか??
またどのぐらいの月日で成長してましたか??
教えて欲しいです🙏
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
5ヶ月で寝返り返りをしたのは9ヶ月でした!
つかまり立ち伝い歩きの方が先でした笑
ちゃむ
寝返りをしたのは5ヶ月で
です💦
はじめてのママリ🔰
返答ありがとうございます!
5ヶ月からの
9ヶ月だったんですね!
先につかまり立ちと伝え歩きすごいです!笑
なにかやる感じの予兆とかありましたか??
補助いれて練習とかもしてた感じでしょうか🥹?
ちゃむ
やる感じの予兆とかは全くほんといきなりでした!
練習もしてなかったです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️!
練習中なんですが本人がやる気ないのでいきなりやる事を祈り
見守る事にしてみます笑